フォーミュラEの2015/16シーズンにパワートレインマニュファクチャラーとして参戦しているルノーは、11日~12日に行われたドニントン・パークでのオフシーズンテストの結果に満足しているという。

 フォーミュラEの第2シーズンでは、シャシーは全チーム共通のものを使用しなければならないものの、モーターとインバーター、ギヤボックスと冷却システムといったパワートレイン部分には開発の自由が設けられている。そのため、ルノーやシトロエンブランドのひとつであるDSを含め、8つのマニュファクチャラーがパワートレイン開発を進めていた。

 テストでは、ルノーがパワートレインを供給するe.ダムス・ルノーをドライブしたセバスチャン・ブエミが両日ともトップタイムをマーク。2日目には、非公式ながら自身が持つレコードタイムを上回る走りをみせている。

 ルノーのフォーミュラEプロジェクトを指揮するヴィンセント・ガイラードットは「新しいパワートレインでの初テストを、ほとんどノートラブルで走り切ることができた。パフォーマンスは非常に有望だと思っている」と語った。

「開幕戦までにやるべきことが山のようにあるのは間違いない。しかし、テストを通じて、我々のポジションを把握することができた。また、練習走行から決勝までを想定したシミュレーションも行うことができたよ」

 フォーミュラE開幕初年度の2014/15シーズンで3勝したものの、わずか1ポイント差で初代チャンピオンの座を逃したブエミは、2日間のテストでパワートレインに「多くの可能性」を感じたと述べている。

「あくまでテストだから、何ひとつ確実なものはないけれど、この2日間の結果には満足している」とブエミ。

「残り2回のテストでもパフォーマンスを向上させるために、やるべきことは多く残っているけれど、全体としてはいい2日間だった」

「(月曜日の)ウエットコンディションでの走行も行えたことは助けになった。異なる路面状況でパワートレインがどのようなパフォーマンスを発揮するか、確かめることができたからね」

本日のレースクイーン

安西茉莉あんざいまり
2025年 / スーパーGT
R'Qs Racing Girls
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円