2011年以降のF1タイヤサプライヤーが決定しない中で、メルセデスGPのチームプリンシパルであるロス・ブラウンは、シーズン中にも新タイヤのテストを行う必要があると主張した。
ブリヂストンが今季末での撤退を決めたため、現在新タイヤサプライヤーの選考作業が行われている。ピレリにほぼ決定し、トルコGPの週末にも正式発表がなされるとの報道もあったが、結局は発表は行われなかった。トルコではミシュランが2011年F1のタイヤ供給に関する条件をチーム側に改めて説明し、来季契約への最後のアピールを行っている。
バーニー・エクレストンおよびチームの大部分がピレリを支持しているものの、フェラーリとFIA会長ジャン・トッドはミシュラン派であると言われている。
ブラウンは、どちらのメーカーが採用されるにしてもテストを行う必要があると主張している。
「新しいタイヤサプライヤーがどこになるにしても、テストは必要だ」とブラウン。
「夏の終わりから冬の初めに、新しいサプライヤーと共に何度かテストを行うことを考えている。テストチームを再編する余裕はないので、今のチーム内において調整しなければならない。全く情報がないため、現在のタイヤを元にしてマシンのデザインが進められている」