2010年の各グランプリにおいて、経験を持った元F1ドライバーたちが、スチュワードグループの一員に加わることになった。

 11日、モナコで行われたFIA世界モータースポーツ評議会の会合の後、FIAは以下のような声明を発表している。
「F1スチュワードの常任グループを縮小し、経験ある元F1ドライバーたちを加える。3人のFIAスチュワードによる常任委員会と国内スポーツ機関を代表するスチュワードひとりが各グランプリのF1に対応する」
「今後は無議決権議長は存在せず、スチュワード各グループが各レースにおいて自身の議長を選出する」
「彼らはビデオおよび無線交信を利用して効率的に決定を下すことを目指す。F1スチュワードのための現在のオブザーバープログラムは継続される。また、常任グループにおける決定の質を向上させるため、トレーニング、決定の配布、年次会合が推奨される」

本日のレースクイーン

今井みほいまいみほ
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円