小林可夢偉は21日、ロシア・モスクワで行われたイベント『モスクワ・シティ・レーシング』でフェラーリF60をドライブした。

 昨年までザウバーからF1に参戦していた可夢偉は今季、スクーデリア・フェラーリの一員としてWEC世界耐久選手権を戦っている。

 モスクワで行われた今回のイベントは、時折雨の降る不安定な天候のなかで開催。可夢偉は、フェラーリF60のステアリングを握り、今シーズン初めて公の場でF1マシンをドライブする姿を披露した。
 ただ、走行中に雨に見舞われ路面のコンディションが悪化。可夢偉はコース脇のバリアに突っ込む形でクラッシュを喫してしまった。

 幸い可夢偉に大きな怪我はなく、20分後にはスペアのマシンに乗り込みコースへと姿を見せると、クレムリンと聖ワシリイ大聖堂を背景に再び走行を披露した。

 デモランを終えた可夢偉は次のように語っている。
「このような重要なイベントで、スクーデリア・フェラーリを代表することができて素晴らしかった」
「コースはとてもスリッピーで、大きなバンプがあの場所にあったんだ。それでバリアにヒットしてしまった。残念だったけど、数分後にはチームが再びコースへ送り出してくれたことを嬉しく思っているよ」

本日のレースクイーン

杉浦未來すぎうらみき
2025年 / スーパーGT
フロンティアキューティーズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円