2016年からF1に参戦する新チームのボス、ジーン・ハースが、チーム名称を「ハースF1チーム」に変更したことを発表した。

 昨年末、FIAは新F1チームを募集、複数の申請に関して審査を行った結果、NASCARに参戦するスチュワート-ハース・レーシングの共同オーナーであるジーン・ハースの申請を承認した。

 ハースはアメリカを拠点とするこのチームを2015年からF1に参戦させることを目指していたが、その後、準備の遅れからデビューを1年遅らせることを決めた。

 当初このチームは「ハース・フォーミュラ」という名称だったものの、今週、「ハースF1チーム」に変更することが発表された。

 ハースはこの名称変更に関して次のように説明している。
「ハースF1チーム(という名称)はモータースポーツ最高峰の中の我々の位置を自然と知らしめるものである」
「“F1”という言葉によってその意味が正確に伝わる。最新テクノロジーを披露し、技術/デザインにおいて最高レベルの才能を持つ人々を引き付ける、世界的なレーシングシリーズであるということがね」

本日のレースクイーン

うらら
2025年 / スーパーGT
ENEOS GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円