F1グランプリはサマーブレイクを迎え、多くのレースシリーズが後半戦を迎え始めている8月。今季も開幕から多くのレースが展開されてきましたが、前半戦のさまざまなトピックスについてオートスポーツweb編集部が独自に集計。前半戦を振り返ります。
第1回目の今回は、『前半戦で絶叫したあのシーン』。レース展開はもちろんですが、やっぱりクラッシュ等、接触シーンが多くなってしまったのは仕方ないでしょうか……!?
●GT富士でクラッシュのベルグマイスター、容態安定
2012/05/06
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=40694
まずは、スーパーGT第2戦富士を見ていた人なら誰もが絶叫したであろう恐ろしい一瞬。ART TASTE PORSCHEが突然ストレートでクラッシュ、ティム・ベルグマイスター選手が病院に搬送されました。今はドイツで静養中ですが、何よりの報せです。
●最終ラップのポジション変動の詳細が明らかに
2012/03/19
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=39781
続いては、F1開幕戦オーストラリアGPでの最終ラップにおける順位変動。我らが小林可夢偉が見事ポジションを上げて帰ってきてくれました。
●#8トヨタ大クラッシュ! ル・マン5時間目で大波乱
2012/06/17
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=41648
今年のル・マン24時間でデビュー、レース5時間目でアウディと素晴らしいバトルを展開してくれた7号車トヨタTS030ハイブリッド。しかし、その直後8号車が大クラッシュ! サルト・サーキットもどよめきに包まれました。
●速報:琢磨悔し…インディ500制覇目前でクラッシュ
2012/05/28
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=5&no=41238
これはテレビの前で絶叫した方も多かったのでは……。インディ500でトップ争いを展開した我らが佐藤琢磨。ファイナルラップのチャレンジには世界中から反響がありました。
●ウイリアムズのガレージで火災。KERSの爆発か
2012/05/14
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=40915
これは絶叫というより「えぇ〜!?」という叫びかもしれませんね。パストール・マルドナドがなんとF1スペインGPを制した直後、そのウイリアムズのガレージで火災発生。F1パドックは大騒ぎになりました。
●モナコGP決勝スタートで多重事故、可夢偉も
2012/05/28
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=41223
これまた「うわあ!」となったファンの方も多いのでは、F1モナコGPのスタート直後に起きた多重クラッシュ。大きなアクシデントにならなかったのは幸いでしたが。
●ENEOS SC430、万難を排し9年ぶりの劇的勝利!(6)
2012/07/29
http://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=2&no=30671
こちらはぜひフォトでご覧ください。ニッサンファンは目を覆いたくなるようなスーパーGT第4戦SUGOのスタート直後のアレです。
●【動画】本山、必死のデルタウイング修復も実らず…
2012/06/17
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=41651
こちらはル・マン24時間で起きた、トヨタTS030ハイブリッドとニッサン・デルタウイングの接触、その後の本山哲選手によるマシン修復の様子の動画です。クラッシュ時には「よりによって〜!」と絶叫した方も多かったのでは。
●番外編
フェラーリ、段差ノーズの新車「F2012」を発表
2012/2/3
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=38876
編集部員が「絶叫と言えばコレでしょ」と言ったのがこのトピック。「その前にも段差ノーズは出てたけど、いちばん衝撃的だったのがこのフェラーリだった」とのこと。まぁすっかり見慣れた上に、勝てばあんまり文句なさそうですけどね。