今週末のオーストリアで、EURO NOVAから道見ショーン真也がAUTO GPに参戦!

昨年までFCJ(フォーミュラ・チャレンジ・ジャパン)シリーズで活躍した若手期待の日本人、道見ショーン真也が、6月のモンツア戦に続き、今週末にオーストリア、レッドブルリンクで開催される「2014 AUTO GP SERIES」第11〜12戦に、EURO NOVA RACINGより参戦することが決定しました。

ヨーロッパを中心として全8か国16戦で開催されるAUTO GP SERIESは、F1への登竜門として人気のシリーズです。初代チャンピオンのロメイン・グロージャン選手は現在ロータスF1チームで活躍していますし、昨年シリーズ最多5勝を挙げてランキング2位に輝いた佐藤公哉選手は昨年、ザウバーF1チームからルーキーテストに参加し、日本グランプリではリザーブドライバーに招聘されました。

佐藤選手は今年、GP2シリーズで活躍するとともに、現在8戦4勝(1イベント欠場)でAUTO GP SERIESのポイントリーダーを独走中です。今回のオーストリア戦では、同日ドイツで開催されるGP2シリーズを欠場し、AUTO GP SERIESでのポイントリーダーの座を死守すべく、EURO NOVA RACINGより参戦することが決まっております。

AUTO GP SERIES第7〜8戦モンツアで、ルーキーながらファステストラップをマークして衝撃のデビューを飾った道見ショーン真也は、レース後、その全走行データをチームのエンジニアリング・グループと解析しました。

その結果、道見ショーン真也のマネジメント・チームは、EURO NOVA RACINGの全面的な協力を得て、ドライバーとしての更なるスキルアップの時間を設けるために、当初参戦を予定していた第9〜10戦イモラをスキップすることを決断し、今回のオーストリア、レッドブルリンクでのレース参戦の準備のためにチームの本拠地であるイタリア、フォルリに居を構えて、トレーニングに専念することとしました。佐藤公哉選手と同じくF1世界チャンピオンのフェルナンド・アロンソ選手担当のフィジオ(トレーナー)のチェックと指導のもと、短期間に効果的なプログラムを組んでトレーニングを積むことで道見ショーン真也の最大限のパフォーマンスを今回のレースで発揮できるような体制を整えました。

また、第9戦イモラではEURO NOVA RACINGの一員として現場に参加し、同レースで優勝を飾った佐藤公哉選手の走行データを含め情報共有することで、佐藤選手の強さと速さを理解し、レース戦略を学ぶこともチーム側からの提案で実現することができました。

そしてFCJ時代から彼の夢を応援する株式会社Plan Z(東京都江東区・代表取締役門谷聡)のご理解、ご協力も得て、今回の道見ショーン真也のAUTO GP SERIESオーストリア戦への挑戦が実現することとなりました。

●道見ショーン真也のコメント
「イモラを欠場しましたが、再びコックピットに戻り、レースに参戦できることが決まって本当に嬉しいです。週末のタイムスケジュールはとてもタイトで、サーキットを学ぶ時間も余りありませんが、EURO NOVA RACINGのサポートがあるので、自信はあります。レッドブルリンンク(旧・A1リンク)はいつも面白いグランプリになるので、子供の頃から好きなサーキットのひとつですし、実際にそこで自分がレースできると思うと、とても興奮して待ちきれない気持ちでいっぱいです。チームメイトの佐藤公哉選手はF1テストの経験もあり、AUTO GPシリーズの現在のポイントリーダーですから、彼から学べることは本当に多いと思いますし、チームが与えてくれた今回のチャンスに感謝しています。今週末、僕は自分自身のレースに集中し、ベストの走りをしたいと思っています」

●EURONOVARACING代表
ヴィンチェンゾ・ソスピリ監督のコメント
「週末のレッドブルリンクで、真也がレースに参加することが決まり、とても嬉しく思います。彼は先月のモンツアで非常にいい仕事をしましたし、サーキットもマシンも初めてだったにもかかわらず、まさに誰もが驚くような印象的な走りを見せてくれました。ヨーロッパでのレース経験が少ない彼にとって、レッドブルリンクもやはり初めてのサーキットで、練習時間もかなり限られていますが、我々は全力で彼をサポートしますし、彼もまた素晴らしい仕事をしてくれると期待しています」

本日のレースクイーン

奥田千尋おくだちひろ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円