JAFは2015年全日本ラリー選手権のカレンダーを発行。今年度同様、全9戦で争われる。
大きな変更としては、第2戦の久万高原がグラベルからターマックイベントに変更。6月に開催されていた福島戦は7月下旬、7月下旬に開催されていた群馬戦は8月下旬に日程が移った。
京丹後を開催していた主催者はエリアを福井に移した。当初、グラベルでの開催を目指していたが、予定していたエリアでがけ崩れが起きたために使用を断念。今年は舗装路面の構成での開催となった。この結果、全9戦中6戦が舗装での開催となる。
このため、特に規模の小さいチームで参戦数がばらつくコンパクト車両クラスなどでは、舗装戦のみに絞っての参戦でも戦況次第ではタイトルを狙える可能性も出てきそうだ。