ALMS開幕戦「第57回セブリング12時間」の決勝が行われ、アウディR15 TDIの2号車(R.カペッロ/T.クリステンセン/A.マクニッシュ)がデビューウインを飾った。アキュラのLMP1は2台リタイアとなった。
 アウディ、プジョー、そしてアキュラの3ワークスの激突で注目を集めた今年のセブリング12時間。温暖なフロリダらしい真っ青な空の下、午前10時30分に12時間レースがスタートした。

 レースは序盤から、アウディR15 TDIとプジョー908HDiの一騎打ち。スタート4時間30分過ぎにプジョーの07号車(N.ミナシアン/P.ラミー/C.クリエン)が、今年から装着を義務付けられているACユニットの故障でトップ争いから脱落したものの、残る8号車(S.サラザン/F.モンタニー/S.ブルデー)と2台のアウディは、およそ耐久レースとは思えない超接近戦を展開していった。

 その一方で、アキュラ勢は大苦戦。アキュラのニューマシンARX-02aは2強に比べラップタイムで1.5~2秒ほど遅く、周回ごとにその差が開いていく苦しい展開に。それでも、セーフティカー導入のタイミングなどが良くポールスタートだったド・フェランの66号車は何とか2強についていったが、5時間が経過するとついに周回遅れとなり、最後はマシントラブルからリタイアに。
 ハイクロフトの9号車も駆動系が壊れ、残り1時間10分でリタイア。アキュラのLMP1デビューはほろ苦いものとなってしまった。

 白熱した2強の争いを制したのは、アウディの2号車だった。残り1時間を切ってからはプジョーの08号車との一騎打ちとなったが、タイヤのグリップ不足に苦しんだ最終ドライバーのフランク・モンタニーに対し、アラン・マクニッシュはベテランらしく1分44秒台のラップタイムを並べ一気に差を広げることに成功。残り15分での最後の給油ピットインも慎重に決め、最後は22.279秒差をつけてチェッカー。
 R15 TDIに記念すべきデビューウインをもたらした。トム・クリステンセンにとっては史上最多となる5度目のセブリング制覇。レースディスタンスの383周もレコードとなり、記録尽くめのレースとなった。

 LMP2クラスはダイソン・マツダの2台が早々にリタイアしたこともあり、フェルナンデス・レーシングのアキュラLMP2が初優勝飾った。

ALMS 第1戦 セブリング12時間レース結果
1. Capello/Kristensen/McNish Audi Sport North America Audi R15 TDi 383 laps LMP1
2. Sarrazin/Montagny/Bourdais Peugeot Sport Peugeot 908 HDi 383 laps LMP1
3. Luhr/Werner/Rockenfeller Audi Sport North America Audi R15 TDi 381 laps LMP1
4. Fernandez/Diaz Lowe's Fernandez Racing Acura ARX-01B 360 laps LMP2
5. Lamy/Minassian/Klien Peugeot Sport Peugeot 908 HDi 356 laps LMP1
6. O'Connell/Magnussen/Garcia Corvette Racing Corvette C6.R 349 laps GT1
7. Gavin/Beretta/Fassler Corvette Racing Corvette C6.R 348 laps GT1
8. Salo/Melo/Kaffer Risi Competizione Ferrari 430 332 laps GT2
9. Companc/Bruni/Russo Advanced Eng/Pecom Ferrari 430 330 laps GT2
10. Farnbacher/James Panoz Team PTG Panoz Esperante 329 laps GT2
11. Bergmeister/Long/Lieb Flying Lizard Motorsport Porsche 911 GT3 RSR 326 laps GT2
12. Law/Neiman/van Overbeek Flying Lizard Motorsport Porsche 911 GT3 RSR 326 laps GT2
13. Krohn/Jonsson/van de Poele Risi Competizione Ferrari 430 325 laps GT2
14. Robertson/Robertson/Murry Robertson Racing Doran Ford GT Mk7 303 laps GT2
15. Brabham/Franchitti/Sharp Patron Highcroft Racing Acura ARX-02a 302 laps LMP1
16. Henzler/Werner/Lietz Farnbacher Loles Motorsport Porsche 911 GT3 RSR 274 laps GT2
17. Feinberg/Hall/Holt Primetime Race Group Dodge Viper 251 laps GT2
18. de Ferran/Pagenaud, Dixon de Ferran Motorsports Acura ARX-02a 246 laps LMP1
19. Cocker/Drayson/Bell Drayson-Barwell Aston Martin Vantage 204 laps GT2
20. McMurry/Willman/Burgess Autocon Motorsports Lola B06/10-AER 151 laps LMP1
21. Leitzinger/Franchitti/Devlin Dyson Racing Lola B09/86-Mazda 149 laps LMP2
22. Muller/Milner Rahal Letterman Racing BMW E92 M3 140 laps GT2
23. Dyson/Smith/Lally Dyson Racing Lola B09/86-Mazda 127 laps LMP2
24. Gigliotti/Curran/Molo LG Motorsports Corvette C6 89 laps GT2
25. Field/Field/Ducote Intersport Racing Lola B06/10-AER 77 laps LMP1
26. Hand/Auberlen Rahal Letterman Racing BMW E92 M3 27 laps GT2
27. Pastorelli/Stuck/Stuck VICI Racing Porsche 911 GT3 RSR Withdrawn GT2
28. Westbrook/Basseng/David VICI Racing Porsche 911 GT3 RSR Withdrawn GT2

本日のレースクイーン

平野由佳ひらのゆか
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円