来季に向け、ルノーF1チームと契約したロバート・クビカに対し、現在所属しているBMWザウバーが、これまで大きな貢献をしてきたとして感謝の言葉を送った。

 クビカは来年もBMWザウバーとの契約が残っていたものの、BMWが今季末でのF1撤退を決めており、クビカとチームは契約の早期解除において合意に達したという。

 BMWモータースポーツディレクターのマリオ・タイセンは、チームの歴史において重要な節目を作ってきたクビカに感謝し、今後の活躍を祈った。
「ロバートはチームにおいて重要な役割を果たしてくれ、我々も彼のために重要な役割を果たしてきた。彼はまだF1の経験がなかった2006年にテストドライバーとして我々のチームに加入し、我々はそのシーズンのうちに彼を(レース)ドライバーに昇格させた。彼は2008年バーレーンでチーム初のポールポジションを獲得、同じ年のカナダで初の優勝を飾り、我々の期待に応え、我々チームの歴史の重要な節目を作った。彼が強力で安定したパフォーマンスを示してくれたことに感謝し、彼の今後の活躍を祈る」

 クビカは、F1デビューのチャンスをくれたチームに対して感謝の意を表した。
「F1マシンに乗るチャンスを与えてくれたBMWザウバーF1チームの人々に心から感謝している。僕はいい結果を出すことで、自分への信頼に応えられたと思っている。2008年にはバーレーンで初のポールポジションを獲得、カナダでは初の優勝を勝ち取った。ふたつとも僕にとてっては忘れることのない思い出となるだろう。2010年には僕は新たなチャレンジに立ち向かう。BMWザウバーF1チームで一緒に働いてきた皆の今後の活躍を祈っている。将来またF1で一緒に仕事をすることがあるだろう」

 BMWザウバーF1チームは来季の参戦に向け、スイスの投資法人カドバック・インベストメンツに買収されることが決定しており、新チームは後日ドライバーラインナップを発表するとのことだ。

本日のレースクイーン

那波青ななみあお
2025年 / スーパーGT
AMORESY PIXIE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円