BMWは15日、2012年から参戦するDTMドイツツーリングカー選手権用のコンセプトカー、『BMW M3 DTMコンセプト』をミュンヘンのBMW本社で正式にお披露目した。

 すでにオッシャースレーベンでのテスト走行時に撮影されたスパイショットにより、その姿が明らかにされていたBMW M3 DTMコンセプト。今回お披露目されたマシンはカーボン地こそそのままだが、偽装の模様はなくなり、ドイチェポストやクラウンプラザなどスポンサーロゴが入れられ、よりレーシングカーらしい姿となった。

 ミュンヘンで今週末に行われる予定のDTMイベントに先立ち発表されたBMW M3 DTMコンセプトには、最初の開発ドライバーとしてWTCCでもBMWワークスとして活躍したアウグスト・ファルファス、アンディ・プリオールのふたりの名前が刻まれた。

 DTMの2012年規定に則って制作されたマシンとともに登場した新BMWモータースポーツディレクターのジェンス・マルカルトは、「新たにレースシリーズに参戦するためにプログラムを立ち上げることは、ジグゾーパズルに臨むようなものだった。毎日新たなピースが加えられ、大きな絵を完成させるためにすべてをまとめなければならない」とここまでのプログラムを振り返る。

「BMW M3 DTMは、2012年シーズン開幕に向けた重要なマイルストーンだ。マシンのロールアウトは成功し、我々はテストプログラムをスタートさせている。ドライバーのアンディ・プリオールとアウグスト・ファルファスのふたりは、来季のドライバーでもあるが、今季の開発プログラムを担うふたりでもある。彼らのGTカテゴリーでの経験は、DTMでも印象を残すだろうと確信している」

 2012年にDTMに正式復帰するBMWは、シュニッツァー、RBM、RMGという3チームから参戦する予定となっている。15日にお披露目されたBMW M3 DTMは、週末にミュンヘンのオリンピア・シュタディオンで行われるDTMイベントで、ファンにも正式に披露される予定だ。

本日のレースクイーン

長坂有紗ながさかありさ
2025年 / スーパーGT
SHADE GIRLS 2025
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Beyond the Algorithm|天才エンジニア 高田剛 ―クラッシュからポール・トゥ・ウィンへ

  • auto sport

    auto sport 2025年10月号 No.1612

    [ 特集 ]as的 近未来予測
    GT500プレリュードが秘める無限の可能性

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円