フォース・インディアは、昨年のようにシーズン後半に他チームに後れをとることがないよう、新車VJM04に関しアグレッシブな開発プログラムを組んでいるという。

 8日にVJM04を初披露したチームは、インドGPが開催される2011年、コンストラクターズ選手権5位を狙っていると宣言した。

 テクニカルディレクターのアンドリュー・グリーンは、空力とブロウンディフューザーコンセプトの最適化がシーズンを通してパフォーマンスを維持するカギになると語った。
「今年の開発において重要なエリアはエキゾーストの処理だ」とグリーン。
「開幕戦でアップデートする予定なので、バーレーンテストでいくつか変更をする。その後、ヨーロッパラウンド初戦でマシンのフロントに大きなアップデートを施す」
「昨年は終盤に向けて、他チームとの比較の上でのパフォーマンスが低下した」
「我々はブロウンディフューザーを最大限に利用できていなかった。そのため、昨年終盤のようなパフォーマンス低下を避けるため、冬の間、空力上のこのフィロソフィーに取り組んだ」

 フォース・インディアは、苦手なハイダウンフォーススペックのパフォーマンス向上を目指している。
「過去数年を振り返ると、我々のマシンは常にハイダウンフォースのサーキットで苦戦している。常に“スリッパリー”なマシンになってしまうのだ」とグリーン。
「その問題を特定したので、対策しなければならない。そのためにさらに空力の戦略的変更を行う可能性がある」
「いくつか大きな開発を予定している。最近なかったほどの大きなものになるだろう。我々はこれまでよりもはるかに上のポジションでシーズンを終えることを狙っている。今年はインドGPが初開催され、我々はインドのチームだ。年間通してマシンのパフォーマンスをより強力にしていく予定であり、そうすればランキングアップを狙えるだろう」

本日のレースクイーン

杉浦未來すぎうらみき
2025年 / スーパーGT
フロンティアキューティーズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円