2012年F1第4戦バーレーンGPの公式予選Q2は、マクラーレンのルイス・ハミルトンがトップタイムを記録した。ザウバーの小林可夢偉は12番手に終わり、Q3進出はならなかった。

 予選Q3進出をかけたQ2では、各車とも序盤からソフトタイヤを履いてアタックを開始。まずはハミルトンがトップに立ち、2番手以下にニコ・ロズベルグ、マーク・ウエーバー、ジェンソン・バトン、セバスチャン・ベッテルと続く。ザウバーの可夢偉もキミ・ライコネンの後ろ、7番手とまずまずの位置につけた。

 しかし、セッション終盤は中団グループのマシンが相次いでトップ10に飛び込み、ロータスのロメイン・グロージャンが3番手、フェラーリのフェルナンド・アロンソは5番手、フォース・インディアのポール・ディ・レスタも7番手タイムをマークする。

 一方の可夢偉は、ライバルに続いて最後のアタックをかけるも、トップ10圏外からポジションを上げる事はできず、10番手のチームメイトにも先行を許して12番手に終わった。

 なお、Q2トップはハミルトン。可夢偉とともにノックアウトされたのはライコネン、フェリペ・マッサ、ニコ・ヒュルケンベルグ、ウイリアムズの2台とケータハムのヘイキ・コバライネンとなっている。

■F1バーレーンGP 公式予選の総合タイム結果はこちら

■F1バーレーンGP 公式予選Q3のタイム結果はこちら

■F1バーレーンGP 公式予選Q1のタイム結果はこちら

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円