2014年F1にエンジン新規則が導入される関係で、2014年シーズン開幕前にF1テストの機会が増やされる見込みであることがわかった。検討されていた今年中のテストは行われないようだ。

 2014年F1では1.6リッターV6ターボエンジンが採用されることが決まっている。エンジンが大きく変更されるため、チームはテスト回数を増やすことを求めている。

 現在のF1規則においてテストが制限されており、例年開幕前に3回しかテストが行われていないが、これを4回に増やす提案がなされている。

「熟考の上、(開幕前に)テストを1回追加するという提案がなされている。我々はその提案を全面的に支持している」とルノー・スポールF1の副マネジングディレクター、ロブ・ホワイトがコメントした。
「テストがどういう形で、どこで行われるのかは分からない。だが追加テストは行われるものと考えている。全員が追加テストを必要とし、それを望んでいるため、任意ではなく全チームのためのテストになる」

 今年中に新V6エンジンのテストが行われるという説もあったが、ホワイトによると、エンジンのデザイン仕様を決め、製造するために必要な時間を考えると、今年テストを行うのは無理だということだ。

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円