FIAは FIAフォーミュラE選手権の商業権をフォーミュラEホールディングスLtd (FEH)に許諾することで合意に達したことを発表した。

 フォーミュラEは、電気エネルギーのみを利用するフォーミュラカーが走る新しい選手権で、2014年からスタートする予定となっている。

 新たにプロモーターとなったFEHには、企業家エンリケ・バニュエロス、アダックスチームのオーナー、アレハンドロ・アガグ、ドライソン・レーシングのマネジングパートナー、ポール・ドライソン卿らが関与している。

 この新シリーズで走るマシンはバッテリーの最大重量が300kgと定められているものの、細かい縛りはないといわれている。FIAからフォーミュラEとして認められたマシンは出場可能であり、参戦を希望するチームには、フォーミュレックEF 01プロトタイプをベースにしたフォーミュラEカーが提供される。

 デモランは2013年にスタートし、2014年の選手権初年度は10チーム20人のドライバーを参戦させることが目標とされている。レースは全世界の大都市中心部で開催したいとのことだ。

本日のレースクイーン

相沢明日加あいざわあすか
2025年 / スーパーGT
ZENTsweeties
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円