FOTAが立ち上げを検討している新シリーズの2010年カレンダーが明らかになった。F1開催経験のあるサーキットと新たな開催地を含む、全17戦で構成されている。

 バジェットキャップ案をめぐり、FIAとFOTAが対立、先週、FOTAは新シリーズ立ち上げの意向を明らかにした。モズレーは、和解は近いと述べているが、チーム側は自らのシリーズの暫定カレンダーを発表した。これは、“我々に統治と財政上の譲歩を与えなければ、ここから出て行く”という、チームからモズレーへのメッセージに他ならない。

 FOTAのカレンダーには、2009年F1カレンダーに含まれている、モナコ、シルバーストン、モンツァ、アブダビ、シンガポール、鈴鹿の他に、比較的最近までF1が開催されていたイモラ、モントリオール、インディアナポリス、マニ-クール、昔のF1開催地、ヘレス、ブエノスアイレス、メキシコシティーも名を連ねている。最終戦オーストラリアは、過去の開催地アデレイドか、F1開催の経験がないサーファーズパラダイスのいずれかとなっている。F1を開催したことがないサーキットとしては他に、テストで使用されているポルトガルのポルティマオ、ドイツのラウジッツリンク、フィンランドのヘルシンキでのストリートコースが含まれている。

 F1の商業権所有者のバーニー・エクレストンは、FOTAに、単独でこれだけのシリーズをオーガナイズし、レースを開催するだけの財政力があるのかどうかを疑問視している。

本日のレースクイーン

青山水咲あおやまみさき
2025年 / スーパーGT
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円