明日から開催されるJAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010。FUJI SPRINT CUP実行委員会は、富士スピードウェイへクルマで来場する際の推奨アクセスルートを発表した。
9月初旬の台風9号に伴う記録的な集中豪雨により被害を受けた小山町周辺。7本ある富士スピードウェイへのアクセスルートは、現在1本を除き6本が開通している。車で来場する際の推奨アクセスルートは西ゲートと東ゲートで分かれており、13日(土)と14(日)の両決勝日は東西両ゲートともオープンしているが、12日(金)の予選日は西ゲートのみとなる。
またレース期間中は、小田急線開成駅、小田急線新松田駅、JR御殿場の3駅と富士スピードウェイ会場内イベント広場を結ぶ臨時バスが運行されるとのこと。路線バスもJR駿河小山駅、JR御殿場駅より通常どおり運行している。
紅葉シーズンとも重なるため、周辺の高速道路は渋滞が予想されている。時間に余裕を持って富士スピードウェイに訪れて欲しい。
詳しくはコチラへ http://fujisprintcup.jp