19日、GP2シリーズの第2回合同テストがバーレーン・インターナショナル・サーキットで幕を開け、初日はケータハム・レーシングのアレクサンダー・ロッシがトップタイムをマークした。

 今年2回目となるシーズン前最後のテストは4月に開幕戦を控えるバーレーンが舞台。テストには先週のヤス・マリーナと同じく26名のドライバーがエントリーしたが、2014年のラインナップを未だ確定していないトライデントはアクシル・ジェフリーズに代えて、2013年のAUTO GPでチャンピオンを獲得したビットリオ・ギレッリを起用している。

 初日のセッションは、ダスティな路面を嫌って静かなスタートとなったが、ランチブレイクを前にヒルマー・モータースポーツのダニエル・アプトが昨年のフリー走行で記録されたベストタイムを上回る1分40秒676をマークしてトップにつける。

 午後のセッションでも、その他のライバル勢が1分40秒台に入れるなど多くのドライバーがベストタイムを更新してくる。そのなか、ケータハムのロッシがセッション終了の30分前に1分40秒604を記録、午前のトップタイムを更新したアプトを退け、初日首位スタートを切った。3番手にはロシアン・タイムのミッチー・エバンスがつけている。

 日本勢では、午前中に1分41秒739をマークした佐藤公哉がトータル50周を走って24番手。朝のセッションで一度マシンがストップしてしまった伊沢拓也(ART)は、それでも初日2番目に多い61周を走破し、25番手につけている。

1日目 総合タイム結果

本日のレースクイーン

天宮かすみあめみやかすみ
2025年 / スーパーGT
モッズレーシングガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円