19日、GTアソシエイションからスーパーGT第2戦富士のエントリーリストが発表されたが、この中で34号車HANKOOK KTRのマシン名が『ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ』と言う名前になった。どうやらこの“ハルヒ”は、ライトノベル『涼宮ハルヒシリーズ』を意味しており、そのカラーリングが施されるようだ。

 2002年のマッハ号、そして2008年の初音ミク Studie GLAD BMW Z4の登場以来、スーパーGTでもすっかりお馴染みとなったキャラクターものマシン。その後もエヴァンゲリオンが登場、今季は『侵略! イカ娘』がLMP MOTORSPORTとコラボ、エヴァンゲリオンの“弐号機”が登場するなど開幕前から話題となっていた。

 そこへさらに登場したのが、ライトノベル、さらに漫画、アニメで人気の『涼宮ハルヒシリーズ』。ドライバーの高森博士に確認すると「涼宮ハルヒで間違いありません。今週中にプレスリリースが角川書店さんから出るはずです」とのこと。『ハルヒイズム 「涼宮ハルヒの驚愕」』サイト(http://www.haruhikyougaku.jp/)でも「とうとうあたしもカーレースデビューしちゃうわよ! みんな、応援するのよ!」と書かれており、涼宮ハルヒの“GTデビュー”が現実味を帯びてきた。

 高森によれば、スーパー耐久でも別の“痛車”を計画中だという。ポルシェ997にいったいどんなカラーリングが施されるのか……!? 注目が集まるところ。

本日のレースクイーン

藤白玲華ふじしろれいか
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円