スーパーGT300クラスに参戦するK2 R&D LEON RACINGは25日、2016年の参戦体制を発表した。今季はチーム名を変更するとともに、メルセデスの新型FIA-GT3マシン、メルセデスAMG GT3にマシンをスイッチ。黒澤治樹/蒲生尚弥のコンビで2016年シーズンへ挑む。

 今年でGT参戦4年目となるLEON RACING。昨シーズンは全戦完走を達成したほか、第4戦富士では2位表彰台を獲得したものの、惜しくも初優勝には届かず。今季は悲願の初勝利、そしてタイトル獲得を目指していくことになる。

 16年シーズンに向けて、チームはマシンをメルセデスSLS AMG GT3から新型マシンとなるAMG GTへスイッチすることとなった。また、昨年からパートナーシップを結んでいるスイス製高級腕時計ブランドのクストスとの関係が強化され、車両名が『LEON CVSTOS AMG-GT』となったほか、チーム名に車両メンテナンスを担当するK2 R&Dの名前が加わり『K2 R&D LEON RACING』に変更されている。

 加えて、昨年までは遠藤大介チームオーナーが監督も兼任していたが、今シーズンはこれまでチームのチーフエンジニアを務めていた溝田唯司氏が監督に就任している。そのほか黒澤/蒲生というドライバーラインアップやヨコハマタイヤの使用、車両メンテナンスといった陣容は変わっていない。

 また、今季のカラーリングについても発表された。今年のカラーリングも、昨年までのブラックをベースに、ボンネットやリアウイングをはじめとする各所にクストスのロゴが入れられている。また、マシンのリヤに腕時計のムーブメントをイメージしたイラストがあしらわれ、よりスタイリッシュな印象を感じさせるものとなった。

 チームはすでに、AMG GTのシェイクダウンを済ませているとの情報もあるほか、同じくAMG GTを使用するGAINERやGOODSMILE RACING with Team UKYOといったライバルチームも、シェイクダウンやテスト走行を重ねており、タイムも上々との声も聞かれている。昨年以上に激戦を感じさせるGT300クラスで、K2 R&D LEON RACINGは活躍が楽しみな1チームと言えそうだ。

本日のレースクイーン

葉月美優はづきみう
2025年 / スーパーGT
NGK SPARK PLUGS Ambassador
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円