2014年から全日本選手権スーパーフォーミュラで使用される新シャシー、SF14。このニューマシンは、トヨタ、ホンダがそれぞれ製作する2リッター直噴4気筒ターボエンジンを搭載する。では、そのエキゾーストノートはどんなものなのだろうか?

 これまでのSF13では、フォーミュラらしい甲高いエキゾーストノートが印象的。ただ、SF13は自然吸気V8で、SF14はターボ。エキゾーストノートがどうなるのか、気になる方も多いのでは。

 そこで、1コーナースタンドに陣取り、2台のエキゾーストノートを収録した。音声は、メインストレートを走行してくるそれぞれのマシンが1コーナーへターンイン、コカコーラ・コーナーまで立ち上がっていく部分まで入っている。

 トヨタ、ホンダの2台で微妙に音質が違うのも印象的。ぜひ聞き比べて欲しい。


SF14・ホンダ 05号車(伊沢拓也)


SF14・トヨタ 00号車(中嶋一貴)

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円