2015年から新たなツーリングカーシリーズとして計画されているTC3インターナショナルシリーズだが、プロモーターを務めるWSCリミテッドは5日、シリーズ名称を『TCRインターナショナルシリーズ』に変更すると発表した。

 WTCC世界ツーリングカー選手権で使用されているTC1、TC2という規格に次ぐものとして、“ツーリングカーレースのピラミッドを形成するべく創設”されるTC3は、各国のワンメイクレースで使用されているものに近い規格で参加でき、インターナショナルシリーズとアジアシリーズ、ポルトガルシリーズが行われる。インターナショナルシリーズは、F1のサポートレースとしても数戦が予定される。

 そんなTC3シリーズについてプロモーターのWSCリミテッドは、ドーハで行われたワールド・モータースポーツ・カウンシルで承認されたことをうけ、シリーズ名称を『TCRインターナショナルシリーズ』とすること、またWSC社のCEOとして、かつてWTCCを運営したマルチェロ・ロッティが就任すると発表した。

 ロッティは、シリーズ名称変更について「TC3という名称は、市販車をベースとしプライベートチーム、ドライバーに入手可能な既存のGT3のコンセプトにインスパイアされた、技術的な概念を持ち込むものだった」と語っている。

「我々は新シリーズの名称をTCRとすることに決めた。この変更によって新シリーズの強力さと個性を示すことになる。加えて、名称を変更することによって他のツーリングカーシリーズとの差別化と、明確なヒエラルキーの形成をできることになる」

 新TCRシリーズのうち、インターナショナルシリーズは2015年にマレーシアのセパン・サーキットを開幕として12戦が争われることになる。最終戦の開催地はTBAとなっているが、WTCCに代わってマカオグランプリに組み込まれると言われている。

本日のレースクイーン

RiOりお
2025年 / スーパーGT
aprVictoria
  • auto sport ch by autosport web

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

  • auto sport

    auto sport 2025年10月号 No.1612

    [ 特集 ]as的 近未来予測
    GT500プレリュードが秘める無限の可能性

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円