●誌名:WRCプラス
●号名:2009年 Vol.04
●発売日:2009年5月9日
●税込価格:1580円

■WRCプラス2009年 Vol.04の購入はこちら
http://www.sun-a.com/magazine/details.html?id=2842
または書店にて。

今回の特集は、ラリー好きなら知らない人はいないであろう、あの名車。
そう、ランチア・ストラトスです。
“成層圏”の名を持つストラトスは1974年のWRCデビュー以来、幾つもの栄光を得て、35年を経過した現在でもさまざまな後付けの伝説がついてまわるほど、センセーショナルでエポックメイキングなマシンでした。
そんなストラトスがラリー界にもたらした光と影についての特集です。

そして、ラリーポルトガルでラリーシーンにスポット復帰したマーカス・グロンホルムのインタビューを収録。
スバル・インプレッサWRC2008で参戦した感触、ラリードライバーとしての今後などを語ってもらいました。

今回もDVD特別付録がついております!
“新井敏弘42歳の挑戦/ペター・ソルベルグの再出発”。
日本人トップラリーストの新井選手と、「PSWRT」を結成してWRCに挑戦するペター・ソルベルグの戦いぶりを伝えていきます。

[特集]
もういちど逢いたい伝説のラリーカー ランチア・ストラトス

ランチア・ストラトス。
それまでのラリーカーを遥か後方へと置き去りにする速さと
誰もがひと目で忘れられなくなる先鋭的なスタイリングをもって生まれた
この希代のラリーカーには、様々な伝説がついてまわります。
ワールドラリーカーがS2000をベースとすることが決まり、ワークスでなければ勝てない時代が終わろうとしている今、この時代を創り上げたこのストラトスというクルマの意味をあらためて見つめてみる必要があるのではないでしょうか。
そこにはきっと、これから先のラリー界が進むべき道のヒントがあるはずです。

ストラトスの功罪
ラリー界を変えた革命児の光と影
・ストラトスは“悪”だったのか?
・インタビューストーリー:ジャンパオロ・ダラーラ
・テクニカル分析:ストラトスは速くなかった!?
・伝説の目撃者 インタビュー:アルナルド・ベルナッキーニ
・ストラトスオーナー取材:それは天国か、地獄への入り口か

[DVD特別付録]
“新井敏弘42歳の挑戦/ペター・ソルベルグの再出発”。

05、07年PWRCチャンピオン、名実ともに日本人トップラリーストの新井敏弘。
トレーニング風景や夫人の証言なども交え、
42歳という年齢に達した今、何を考えているかにフィーチャーしました。
さらにペター・ソルベルグの復帰戦ノルウェー、キプロスの模様も収録。
さらにさらに、PWRC開幕/第2戦のダイジェストも収録してお送りします。
[本誌連動企画]
・PSWRT徹底解剖
・新井敏弘監修戦力分析
・42歳のトップラリードライバー 新井敏弘のつくり方

その他企画も充実です!
・インタビューストーリー:マーカス・グロンホルム
・セバスチャン・ローブ50勝突破スペシャル企画
・若手育成を進めるピレリ・スタードライバープログラム

■WRCプラス2009年 Vol.04の購入はこちら
http://www.sun-a.com/magazine/details.html?id=2842
または書店にて。

本日のレースクイーン

寺地みのりてらちみのり
2025年 / スーパーGT
ZENTsweeties
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円