世界ラリー選手権(WRC)のプロモーターは、2016年のカレンダーに中国ラウンドを復活させるべく、8月中に中国国内ラリーの査察を行うことを明らかにした。

 中国では、1999年以来WRCは開催されていないが、国際自動車連盟(FIA)とWRCのプロモーターは、2016年のWRCカレンダーにラリー・チャイナを復活させることを望んでいる。この復帰へ向けたプロセスの一環として、8月中に行われる中国国内のラリー選手権で査察が行われることとなった。

 WRCプロモーターのオリビエ・チエスラは「我々が求めるクオリティに達しているか確認するために、中国国内で行われるイベントを視察する」と語った。

「WRCを開催するために必要となる最低限基準は満たすだろうし、それ以上のものを見ることもできると思っているよ」

 チエスラは具体的にどのラウンドで査察を行うかは明らかにしなかった。

「時間に余裕があるから楽観的に構えている。9月に開かれる世界モータースポーツ評議会(WMSC)までに査察を行えば問題ないからね。WMSC前に北京で行われるラリーを訪問することは確かだ」

 FIAでWRCのマネージャーを担当しているミシェル・モートンは、「どうなるかはすぐに分かるでしょう。我々は9月中に来季の開催日程を知る必要がありますからね」とコメントしている。

 次回のWMSCは9月30日にパリで開催される。

本日のレースクイーン

杉浦未來すぎうらみき
2025年 / スーパーGT
フロンティアキューティーズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円