2011年F1オーストラリアGPの土曜予選で、レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルは1位、マーク・ウエーバーは3位だった。

■レッドブル・レーシング
セバスチャン・ベッテル 予選1位
 マシンが大きく変わり、テストが忙しく、おかしな冬だった。僕らはピレリタイヤの扱い方を学ぼうと努力してきたが、ここに来てみるとピレリは1周走行においても燃料を多く積んだ状態においても性能がいいと感じた。日曜に向けて心強い。どれだけうまくやれるか見てみよう。一歩前に踏み出し、ポールポジションでシーズンをスタートすることができ、チームにとっていい兆しが見えた。RB7を今のポジションに持ってくるために必死に取り組んできた。マシンを用意してくれたファクトリーの皆、そしてここオーストラリアに来ている皆のおかげだ。ポイント上では僕らはまだ他の全員と同じノーポイントだ。明日何が起こるのか見てみる必要がある。

マーク・ウエーバー 予選3位
 今日の自分のパフォーマンスにはがっかりした。セバスチャンはいいラップを走ったね。正直言って、彼との差には少し戸惑っている。僕はベストを尽くしたんだ。これについて分析して自分が改善できる場所を見つけ、そこに取り組まなければならない。結果は残念だったが、チームはよくやってくれた。最高の仕事をしてくれたよ。僕にとっては最高の一日ではなく、難しい状況だ。もっといい結果を出したかった。でもチームのパフォーマンスも彼らが冬の間に成し遂げた仕事も信じられないほど素晴らしいものだ。

本日のレースクイーン

RiOりお
2025年 / スーパーGT
aprVictoria
  • auto sport ch by autosport web

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

    日曜はSUPER GT、月曜はテレワーク!? 【平凡な日常と、異世界な週末】 『FORMATION LAP Produced by autosport』

  • auto sport

    auto sport 2025年10月号 No.1612

    [ 特集 ]as的 近未来予測
    GT500プレリュードが秘める無限の可能性

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円