レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

Blog ニュース

投稿日: 2021.10.27 14:12
更新日: 2021.11.08 19:13

溢れるビール瓶と大合唱。賑わいを取り戻しつつある海外ラリー【ブログ】WRCスペイン現地特派員(前編)

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


Blog | 溢れるビール瓶と大合唱。賑わいを取り戻しつつある海外ラリー【ブログ】WRCスペイン現地特派員(前編)

 2019年にオートスポーツweb現地特派員としてWRC世界ラリー選手権第10戦ドイツと第11戦トルコの模様を伝えてくれた、ラリー好きのグラフィックデザイナー『CHOCO CIDER』さんが約2年ぶりに現地観戦を再開。2001年からシリーズをフォローする生粋のラリー好きならではの目線で、ふたたび現地の雰囲気をお届けします。

 今回のイベントは従来の“ミックスサーフェス”から趣きを異にし2009年以来、初めて“フルターマック(舗装路)ラリー”として開催された今季第11戦『ラリー・スペイン』から、シェイクダウンとセレモニアルスタートが行われた木曜日と、競技初日となった金曜日の様子を伝えてもらいます。

* * * * *

自身として2年ぶりのWRC観戦となったラリー・アクロポリスを終え、次のイベントである第10戦ラリー・フィンランドが開催されている頃、寒さが苦手な私はアテネからフィンランド……ではなくスペインへ移動していました。

こちらは、バルセロナ空港から北へ30分ほどにある遺跡のような佇まいの橋。

山口県の錦帯橋を交通手段のひとつとして使っているような感じでしょうか。ローマ時代から現代に至るまで、古い歴史遺産をこうやって市民の生活に役立てているのが感心します。

頻繁に御世話になる宿の近所のため、私も毎日この橋を渡って買い物に出かけていました。

ラリースタートの1週間前から前乗りしたため、日数的に余裕のあった私は、超大手のCAVA(スペイン・スパークリングワイン)セラーへ。カタルーニャにはCAVAセラーが星の数ほど点在しており、過去にも数多くCAVAセラーを訪れていましたが、こちらへ立ち寄ったのは今回が初めて。あまりの規模の大きさと美しさに、ため息が出ます。まさにCAVA御殿と言える立派な佇まい。

ラリー最終日に判明しましたが、偶然にも今回のラリースペインで、シャンパンファイト用のCAVAをこちらのメーカーさんが提供をしており、何かしらの縁があったのだと感じずにはいられません。1杯2~3ユーロと、大手ながらも良心的なお値段。飲み手それぞれの好みにあったCAVAを提供してくれます。

さて、ラリースペインの際にほぼ必ず降り立つ空港はバルセロナ空港なのですが、個人的にWRC以外でも何かと頻繁に使っていた空港でした。

数年ぶりに降り立った馴染みの空港は、懐かしさを感じつつも、コロナ禍が影響してか、普段ならば空港で出迎えてくれるはずのラリーカタルーニャの大々的なポスターも見られず、少々寂しさを抱いてしまいました。

こちらは2015年の際のバルセロナ空港内にて。カタロニア・サーキットへも車で30分ほどなので、モータースポーツ文化の染み込みっぷりが伺えます。

■木曜日のシェイクダウンは夜明け前から始動

水曜日にサロウ入りをした私は、ギリシャに引き続き木曜日シェイクダウンへ足を運びました。日の出が8時頃と比較的遅め。シェイクダウンのスタートは朝9時になっておりますが、現場へ到着する頃はいつも真っ暗。有名なラウンドアバウトコースを塀する定番のSSは日曜日の最終日だけではなく、シェイクダウンコースとしても使用されます。

大通りからのアクセスが容易な事もあり、平日にも関わらずラウンドアバウト近辺には多数のお客さん。

そんな人気のラウンドアバウトエリアを後にし、私は眩しい朝日を浴びながら1km程手前まで移動します。

移動中の眼下には、路駐で車がみっしり。日曜になると、さらにケオティックになるので、木曜日はまだまだ平和的。

ラリーカタルーニャで一番声援を浴びるのは、もちろんスペイン出身ダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)。彼も気づけばキャリア最長組となってしまいました。開催地国出身ドライバーが活躍するとイベントが盛り上がるので、ぜひポディウムは獲得して欲しいところです。

観戦する私の足元には、ローアングルで撮影する観客の方々。中央部にも草に埋もれている方がいらっしゃいますが、おわかりでしょうか? 私のようなフラップ式パネルが付属していない、本格的な一眼カメラだと撮影は大変そう。

ちなみにローアングルだとこんな感じです。快晴だった青空に、時間経過とともに雲がフレームに入ってくるようになってきました。

2時間ほどして、アクセスポイントである、ラウンドアバウトエリアへ帰還。お客さんの入りもまずまず。私は日曜日に、ふたたびこちらで観戦予定なので、早めにステージを後にし、サービスパークへ向かいます。

■スズキのビタミンカラーで心も軽く


関連のニュース

Blog News Ranking

本日のレースクイーン

AUTOBACS/大阪オートメッセ2024
一之瀬優香(いちのせゆうか)

Blog Photo Ranking

フォトランキング