レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

ル・マン/WEC ニュース

投稿日: 2021.06.28 13:25

ゴール直後にガス欠のマツダが辛勝。小林可夢偉は最終周の接触でペナルティ/IMSAワトキンス・グレン6時間

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


ル・マン/WEC | ゴール直後にガス欠のマツダが辛勝。小林可夢偉は最終周の接触でペナルティ/IMSAワトキンス・グレン6時間

 アメリカ・ニューヨーク州のワトキンス・グレン・インターナショナルで6月27日に決勝が行なわれたIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第5戦『セーレン・6アワーズ・オブ・ザ・グレン(ワトキンス・グレン6時間レース)』では、マツダ・モータースポーツの55号車マツダRT24-P(オリバー・ジャービス/ハリー・ティンクネル/ジョナサン・ボマリト)が、2番手に0.9秒という僅差で優勝。コロナ禍で開催が見送られた昨年を挟み、2019年の同レースに続くワトキンス・グレンの”連勝”を達成した。

 IMSAの長距離耐久戦で構成される『ミシュラン・エンデュランス・カップ』の第3ラウンドともなる第5戦は、第2戦セブリング以来となるDPi、LMP2、LMP3、GTLM、GTDの全5クラスが参加するイベントとなった。

 今季、エンデュランス・カップ全戦への出場を表明しているアリー・キャデラック・レーシングの48号車キャデラックDPi-V.R(ジミー・ジョンソン/小林可夢偉/シモン・パジェノー)も、DPiクラスのエントリーリストに復帰。さらに長距離戦とあって、レギュラードライバー2名に“助っ人”を加えた編成で臨むチームも多く見られた。

デイトナ、セブリングに続き今季3度目のIMSA参戦となった小林可夢偉
デイトナ、セブリングに続き今季3度目のIMSA参戦となった小林可夢偉

 決勝前日に行なわれた予選では、ウェイン・テイラー・レーシング(WTR)10号車アキュラARX-05(リッキー・テイラー/フィリペ・アルバカーキ/アレクサンダー・ロッシ)のテイラーがポールポジションを獲得。これに続いたのはマイヤー・シャンク・レーシングの60号車アキュラ(デイン・キャメロン/オリビエ・プラ)のキャメロンで、アキュラ勢がフロントロウを独占する形に。

 以下、3番手にはキャデラック・チップ・ガナッシ・レーシングの01号車キャデラック(レンガー・バン・デル・ザンデ/ケビン・マグヌッセン)のバン・デル・ザンデ、4番手に48号車キャデラックの可夢偉、5番手にウェーレン・エンジニアリング・レーシングの31号車(フェリペ・ナッセ/マイク・コンウェイ/ピポ・デラーニ)と続いた。

 55号車マツダは予選後のエンジン交換により、決勝はDPiクラス最下位、7番グリッドからのスタートとなった。

 現地時間27日午前10時40分にスタートした6時間の決勝レースでは、オープニングラップで60号車アキュラのキャメロンがトップへと浮上。2番手にはPPスタートの10号車アキュラが続き、順位を入れ替えてアキュラのワン・ツー体制を構築した。48号車では可夢偉がスタートドライバーを務めた。

予選でPPを獲得したウェイン・テイラー・レーシングの10号車アキュラARX-05
予選でPPを獲得したウェイン・テイラー・レーシングの10号車アキュラARX-05

スタート直後にLMP2車両がクラッシュ、またGTLMのポルシェから出火したことで、早々にイエローが導入された
スタート直後にLMP2車両がクラッシュ、またGTLMのポルシェから出火したことで、早々にイエローが導入された

 しかし3回目のフルコース・イエローで各車がピット作業を終えたあとのレース折り返しでは、31号車キャデラック陣営がいったんはトップへと浮上する。1.5秒差で60号車アキュラ、さらに1秒後方に10号車アキュラ、そこから1.6秒後ろに55号車マツダと01号車キャデラックが続く展開となった。

 レースが後半に入ると、再び60号車アキュラがリードを奪う。最後の1時間に突入する直前、トップは60号車アキュラで、2番手に01号車キャデラック、以下55号車マツダ、10号車アキュラ、48号車キャデラックと続いていた。

序盤から終盤に入るまで、レースの主導権を握っていたマイヤー・シャンク・レーシングの60号車アキュラARX-05
序盤から終盤に入るまで、レースの主導権を握っていたマイヤー・シャンク・レーシングの60号車アキュラARX-05

■次のページへ:残り1時間のピットで逆転


この記事は国内独占契約により 提供の情報をもとに作成しています

関連のニュース