12月13日、三重県の鈴鹿サーキットで全日本スーパーフォーミュラ選手権の公式/ルーキーテストの3日目午前の走行が行われた。午前9時30分からの90分間のセッションでは、イゴール・オオムラ・フラガ(PONOS NAKAJIMA RACING)が最速タイムを記録した。

 11日から始まったテストも、いよいよ最終日。この日の2セッションは、スーパーフォーミュラ決勝への通算出走回数が4戦未満の“ルーキー”のみが出走可能な『ルーキーテスト』として実施されている。

 初日、2日目には走行せず、この3日目が初登場となったのは、ザク・オサリバン(KONDO RACING)、オリバー・ベアマン(Kids com Team KCMG)、小林利徠斗(VANTELIN TEAM TOM’S)、堤優威(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)、卜部和久(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)、大草りき(PONOS NAKAJIMA RACING)の6名。

 とりわけ事前からの注目を集めたのは、2024年はFIA F2に参戦し、来季ハースF1のレギュラーシートが決まっているベアマン。なお、本来参加予定であったアンドレア・キミ・アントネッリは、体調不良によりテスト参加を取りやめている。

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円