結果を見れば、ホンダの最上位は8位の山本尚貴(TEAM MUGEN)。予選ではフロントロウの2番手だっただけに、当然、物足りない結果となった。しかも、優勝を飾ったのがランキング2位のライバルであるキャシディとあって、レース後の山本の表情は険しいままだった。

「苦しいレースでした。スタートは失敗というより、周りが速かった。原因はもうちょっと調べたいです。クルマも朝のフリー走行からいろいろセットを変えたのですが、決勝のクルマが一番苦しくなってしまった。なんとか1ポイントを獲れたのは良かったですが、一番勝たれたくない相手に勝たれてしまいました」と山本。

 ホンダのエンジンについては、「たまたまホンダのエンジンを積んだクルマの最上位が8位だっただけで、エンジン自体に問題はまったくなかった」と山本。直線でトヨタとホンダで差があったようにも見えず、エンジンの差ではなさそうだが、ホンダの佐伯昌浩リーダーが状況を説明する。

「タイヤのコンディションがいい時は問題ないのですが、タレてきたときは改善が必要だと思っています。セクター3など回り込んだコーナーが多いところでタイヤのグリップが下がってきたときにスライド量が大きい傾向があるようなので、富士に合わせたセットアップを見直したい。エンジンのアクセルに対するドライバビリティは改善点だと思っています」と佐伯リーダー。

 ピーク時の出力、直線速度はホンダとトヨタでほとんど差はなかったようだが、スーパーフォーミュラでは細かい積み重ねがレースで大きな差となってリザルトに反映される。ホンダ陣営としてはもともと富士での走行データが少なく、チーム側、エンジニア側で富士のセットアップの詰め方が今後の課題となりそうだ。

2番手スタートから8位入賞で1ポイント獲得した山本尚貴

本日のレースクイーン

城戸ひなのきどひなの
2025年 / スーパーGT
TONEモタスポギャルズ
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年7月号 No.1609

    【特集】LE MANS 2025
    “史上最混戦”の俊足耐久プロト頂上決定戦

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円