ウイリアムズ ニュース
ウイリアムズ ニュースアーカイブ
-
2024年F1第19戦アメリカGP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
F12024-10-22 -
アルボン「ターン1で両サイドから挟まれる形になり、クルマにダメージを負った」:ウイリアムズ F1第19戦決勝
F12024-10-22 -
コラピント10位で2回目の入賞「RBやハース相手にポイント獲得は困難と思っていたが良いペースで戦えた」ウイリアムズ
F12024-10-22 -
ニューウェイが古巣ウイリアムズに戻らなかった理由。「逆効果になっていたかも」とボウルズ代表
F12024-10-18 -
F1通算100戦目を迎えるアルボン。5年間のキャリアは「他のドライバーほど順調ではなかったかも」と振り返る
F12024-10-18 -
サインツ「ウイリアムズF1をどう助けるかが僕のモチベーション」移籍で一時的に勝機から離れることを恐れず
F12024-10-10 -
メルセデスとのPU供給契約延長を喜ぶウイリアムズF1代表。他社よりも早くPUへの投資を始めた判断と実績を称賛
F12024-10-09 -
ウイリアムズ、2023年に160億円の損失を計上。一方、コース上では投資の成果が現れ始める
F12024-10-06 -
コラピントの活躍がアルゼンチンGPの復活に火。地元スポーツ担当大臣はすでに大統領に呼びかけも
F12024-10-05 -
コラピント「守れたはずの順位を守れず、ピットストップが1周遅くてひとつ順位を失った」:ウイリアムズ F1第18戦決勝
F12024-09-24 -
【F1第18戦予選の要点】突然のグリップ変化に翻弄されたラッセルとアルボン「まったく違うタイヤ」
F12024-09-22 -
6位も見えていたアルボン。ピットストップを終えた上位勢との戦いを避けるもタイムロス「青旗が出たようなものだった」
F12024-09-20 -
P会員限定
グランプリのうわさ話:コラピントの活躍でアルゼンチンでF1ブームが再熱
F12024-09-19 -
2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
F12024-09-17 -
コラピントが2戦目でF1初入賞「夢のような気分」ハミルトンからの称賛にも感激。ウイリアムズはランキング8位に
F12024-09-17 -
2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
F12024-09-15 -
予選Q3でアルボン車に珍事。冷却装置装着のままコースイン、ウイリアムズに罰金も“黄旗回避”が評価され厳罰はなし
F12024-09-15 -
P会員限定
アルゼンチンの新星、フランコ・コラピント/スペイン人ライターのF1コラム
F12024-09-13 -
F1コラム/予期せぬデビューにまつわる裏話:シューマッハーのマネージャーがついた“嘘”。デニス代表のおかしな誘い方
F12024-09-13 -
ドライバーの次は優秀な技術者を育成へ。ウイリアムズ、日本のコマツとともにエンジニアアカデミーを開始
F12024-09-11 -
マカオGP勝者ルーク・ブラウニングのFIA F2デビューが決定。資金的理由で撤退のオサリバンに代わり
海外レース他2024-09-11 -
ウイリアムズF1代表、コラピントの起用とアルゼンチン企業とのスポンサー契約には「一切関係がなかった」と主張
F12024-09-03 -
2024年F1第16戦イタリアGP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
F12024-09-03 -
コラピント「初レースを完走できて嬉しい。1ストップを機能させ、いい仕事をしたと思う」:ウイリアムズ F1第16戦決勝
F12024-09-03 -
アルボン9位「レースペースではハースの方が速かった。まだいろいろやるべきことがある」ウイリアムズ/F1第16戦
F12024-09-02 -
2024年F1第16戦イタリアGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
F12024-09-01 -
F1デビューのコラピントが初日大健闘。アルボンとの差は0.2秒以下「誇りに思う。タイムは狙わず、改善に集中した」
F12024-08-31 -
サージェントの離脱にドライバーらが同情。「彼は全力を尽くした。チームメイトになれて光栄」とアルボン
F12024-08-31 -
アルボン、マグヌッセンの“チームプレーヤー”である点を認めるもオランダでの走りを非難。一方で取り締まりの不十分さも指摘
F12024-08-29 -
サージェントを降ろしたウイリアムズが、後任にコラピントを選んだ理由/F1分析
F12024-08-29