ステファン・ラテル ニュース
ステファン・ラテル ニュースアーカイブ
-
鈴鹿1000kmが復活するIGTCに編入? カレンダー落ちのジェッダについてラテルは可能性を排除せず
ル・マン/WEC2024-08-20 -
復活するIGTC鈴鹿が『1000km』&控えめなエントリー目標である理由「長距離に慣れているチームがほとんどない」
ル・マン/WEC2024-07-01 -
ル・マン、ニュル、スパで『3週連続24時間』の2025年。超・過酷日程は「1年限りの問題」
ル・マン/WEC2024-07-01 -
SROとピレリが契約を5年延長。GTワールドチャレンジの各シリーズ等に2028年までタイヤ供給へ
ル・マン/WEC2023-10-02 -
ラテル、スパ24時間とIMSAグレン6時間のバッティング解決策に「慎重ながらも楽観視」
ル・マン/WEC2023-08-21 -
「残念ながら鈴鹿10時間はできる状態ではない」ステファン・ラテル、2024年IGTCに“5戦目”追加の可能性を否定
ル・マン/WEC2023-07-30 -
IGTC鈴鹿10時間の復活は? 2024年カレンダーに1戦増の可能性も「メーカーと話し合う必要がある」とラテル
ル・マン/WEC2023-07-02 -
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2024年カレンダーが発表。シリーズ初の海外戦をジェッダで開催へ
ル・マン/WEC2023-07-02 -
フェラーリ・ポルシェら新型GT3&エボのデビューに、2戦の“待った”。理由はBoPテスト/IGTC
ル・マン/WEC2022-10-12 -
ロッシに再びペナルティ。フェラーリ296 GT3、テスト参戦の予定なしetc.【スパ24時間 予選後Topics】
ル・マン/WEC2022-07-30 -
マセラティがスポーツカーレースに復帰へ『MC20 GT2』でのカスタマープログラムを発表
ル・マン/WEC2022-07-27 -
SRO代表ステファン・ラテルインタビュー:GTWCアジア復活、鈴鹿10時間や日本メーカーについて聞く
ル・マン/WEC2022-07-20 -
SRO、バレンティーノ・ロッシが参戦する2022年GTWCヨーロッパ年間エントリーリストを発表
ル・マン/WEC2022-03-09 -
2022年GTWCヨーロッパ開幕戦がモンツァからイモラに変更。テストデーの新日程も決定
ル・マン/WEC2021-11-02 -
鈴鹿10時間復活を切望するアウディとメルセデス。SROはスーパーGTのレース距離を注視/IGTC
ル・マン/WEC2021-10-26 -
ル・マン/WECのGT3採用は「脅威ではない」とSROのステファン・ラテル「控えめに貢献」する考えも
ル・マン/WEC2021-09-08 -
SRO、2021年GTワールドチャレンジ・アジアの開催をキャンセル。部分開催も断念
ル・マン/WEC2021-07-31 -
“タイヤ交換競争”よりもコスト削減。賛否あるなかピットストップ規定を変更へ/GTWCヨーロッパ
ル・マン/WEC2021-02-19 -
IGTC:バサースト12時間、2021年は中止に。新型コロナによる渡航制限が影響
ル・マン/WEC2020-10-19 -
IGTC:2020年末に鈴鹿10時間代替戦をアジアで開催か。シリーズ代表が明かす
ル・マン/WEC2020-06-09 -
SROステファン・ラテル代表、GTワールドチャレンジの再開は「もっとも早くて6月下旬」
ル・マン/WEC2020-04-06