キャデラック ニュース
キャデラック ニュースアーカイブ
-
F1のCEOドメニカリ、アンドレッティのF1参入却下について「適切なプロセスによって決定した」と主張
F12024-03-06 -
F1、GMが競争力のあるPUを製造できるか疑問視「初心者のコンストラクターが新しいメーカーと提携している」
F12024-02-02 -
F1参戦を拒絶されたアンドレッティ・キャデラックが声明「反対理由に強く異議を唱える」
F12024-02-01 -
キャデラック、旗艦SUV『エスカレード』に日本初採用の8人乗り新グレード“プレミアム”を導入
クルマ2024-01-23 -
キャデラック、中軸SUVの『XT5/XT6』に新色採用の限定車”ミッドナイト・スカイ・エディション”を導入
クルマ2024-01-15 -
GMがPU製造者登録を発表も、既存F1チームは現在もアンドレッティの参戦に反対「これは別の問題」とフェラーリ代表
F12023-11-24 -
ゼネラルモーターズが2028年F1パワーユニット製造者登録を発表。アンドレッティ・キャデラックにPU供給へ
F12023-11-15 -
アンドレッティ・キャデラックのF1参戦申請をFIAが承認、審査が最終段階へ。F1が商業面における評価を開始
F12023-10-03 -
3台目のキャデラックでル・マンに参戦するAXR、WECスパで現地調査を実施
ル・マン/WEC2023-04-29 -
アルピーヌCEO、アンドレッティ・キャデラックへのPU供給に合意済みと認める「まずはF1参戦を承認される必要がある」
F12023-02-18 -
P会員限定
かつてない盛り上がりをみせるアメリカ市場。参戦チームにも大きな動き/スペイン人ライターのF1コラム
F12023-02-11 -
敗戦もV-LMDhの信頼性に「感動した」とキャデラック陣営。課題はペース不足/デイトナ24時間
ル・マン/WEC2023-01-30 -
旗艦フルサイズSUV『キャデラック・エスカレード』に、ブラック&ホワイトが鮮烈な限定モデル登場
クルマ2022-11-25 -
WEC&IMSA参戦予定のキャデラック、セブリングで新型LMDhの24時間耐久テストを実施
ル・マン/WEC2022-11-07 -
キャデラック、XT4/XT5/XT6にラテメタリック採用の限定モデル“LATTE EDTION”発売
クルマ2022-10-20 -
WECハイパーカー参戦のキャデラックがドライバー発表。IMSAデイトナへの3台目投入も決定
ル・マン/WEC2022-10-04 -
キャデラック、2023年IMSA GTPドライバーを発表。元BMWのシムズが4人目に決定
ル・マン/WEC2022-09-21 -
キャデラックLMDhをテストしたバン・デル・ザンデ「走りとラップ数にポジティブな驚き」
ル・マン/WEC2022-07-19 -
キャデラック、デザイン公開の新型LMDhは最終的なモデルに「かなり近い」/WEC&IMSA
ル・マン/WEC2022-06-11 -
キャデラック、新型LMDhのデザインプレビュー公開。搭載エンジンは5.5リットルV8
ル・マン/WEC2022-06-10 -
“曲がりきれず”一時後退も、01号車キャデラックが再逆転優勝/IMSA第3戦ロングビーチ
ル・マン/WEC2022-04-11 -
2度のアクシデントを挽回。全力を注いで得た勝利は「ル・マン優勝に匹敵」とバンバー/セブリング12時間
ル・マン/WEC2022-03-21 -
F1復帰マグヌッセンの代役はニール・ジャニ。チップ・ガナッシからセブリング参戦へ/IMSA
ル・マン/WEC2022-03-15 -
キャデラック、IMSA GTPとWEC/ル・マンに投入するLMDhカーの最新ティザーを公開
ル・マン/WEC2022-02-10 -
デュバル「悔しい」JDCミラー、ペースでアキュラ勢に勝るも“ほろ苦い”3位/IMSAデイトナ24時間
ル・マン/WEC2022-02-01 -
キャデラックが誇るSUV艦隊『エスカレード/XT5/XT6』が一部仕様変更および価格を改定
クルマ2021-12-10 -
マツダからキャデラック陣営へ。アクション・エクスプレスがナッセの後任にヌネスを指名/IMSA
ル・マン/WEC2021-10-25 -
キャデラックXT5、価格を抑えた新グレード“プレミアム”を追加して発売
クルマ2021-10-01 -
2023年にLMDhで参入。GMスポーツカーレース責任者が語るキャデラックのWEC参戦目的
ル・マン/WEC2021-09-16 -
キャデラック、LMDhの2022年春ロールアウトを目指す。リヤウイングは「規則上必要」/IMSA
ル・マン/WEC2021-09-14