Text : Jun Imamiya

 究極の運だめし、ロシアン・ルーレット。拳銃に一発だけ弾丸が入れられていて、それを引き当てたら一巻の終わり──映画や小説に出てくる話だ。

 第3回ロシアGP、まさに1コーナーはロシアン・ルーレットだった。ニコ・ロズベルグはポールポジションからクリーンなスタートを決めると、しっかりインサイドラインをブロック。後続がスリップストリームを使う前にセンターラインへ転じ、最適ポジションから最適なブレーキングを行った。タイヤロックはなく、とても落ち着いているように見えた。昨年と全然違うぞ、ロズベルグ。まわりがよく見えているポイントリーダーはキモの1コーナーを、きっちり自分のものにした。

 今年は開幕からスタート後の最初のコーナーが鬼門だ。きれいに抜けられれば自分の走りができる。3連勝中のロズベルグは、それを見抜いて実行。後方でロシアの“魚雷”ダニール・クビアトが好スタートを切ったセバスチャン・ベッテルに追突。狭まる2コーナーで気がはやった。これはペナルティ対象になってもしかたない。だが、その直後3コーナーでの二次追突はクビアトだけを責められないのではないか。明らかにベッテルがアクセルを緩めているのがオンボード画面でわかるからだ。しかしエマニュエル・ピロ審査委員は最初の追突を重んじてクビアトに罰を下す。

本日のレースクイーン

宇佐美なおうさみなお
2025年 / オートサロン
KAMIKAZE COLLECTION
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    もっと見る
  • auto sport

    auto sport 2025年4月号 No.1606

    [検証]F1史上最大の番狂わせ
    ハミルトン×フェラーリ
    成功の確率

    詳細を見る