Translation:Akane Kofuji / AUTOSPORTweb / 翻訳:小藤茜

「昨年11月のシーズン終了時点から、このテスト開始まではシミュレーション上の作業しかできなかった。つまり常に実走とは異なるものになっていたので、やっと本来の形に戻ってこられたということだ。相関性に問題がないことを確認し、自分たちの現在の位置と進んでいる方向が理解できるようになる。(2回目のテストでは)みんなどこかの段階でレースのシミュレーションや予選と同じ走行をすることになるので、興味深い。そこから色々なことが読み取れる」

 ホンダの復帰初年度となった2015年は、コンストラクターズ・ランキング9位と悲惨な結果に終わったが、ブーリエは今シーズンの目標を『飛躍的な進歩』としている。

「マクラーレンは勝つためのチームなので、勝たなければそれは失敗と同じだ。それが我々の理論であり、勝利のためにはすべてが適切でなければならない。正しい方向に大きく進化し、巻き返しのスピードが他を大幅に上回っていればいい。今シーズンは優勝できなくてもいいし、表彰台に上がらなくてもいい。それは期待しすぎだし、早すぎる。間違った期待を抱いてはいけない。大きすぎる期待は、失敗に繋がる」

本日のレースクイーン

名取くるみなとりくるみ
2025年 / スーパーGT
KOBELCOガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円