今年、グティエレスはブルーフラッグへの反応が悪いとたびたび批判を受けている。ハンガリーGPではルイス・ハミルトンが怒りを示し、グティエレスは5秒のタイムペナルティを受けた。ドイツではダニエル・リカルドが批判的な発言を行っている。
 ベルギーのFP3では、グティエレスがパスカル・ウェーレインをブロックしたとして5グリッド降格ペナルティを受けたが、これはグティエレスに状況を知らせなかったチームのミスであると代表は明言している。

「チーム代表やチームマネージャーなら誰であっても、ドライバーがブルーフラッグで大量に時間をロスすることを喜ばないはずだ」とグティエレスは言う。

「間違ったことをしたら、ペナルティを受ける。単純な話だ。ブダペストでの行動はよくなかった。そのためにペナルティを科された。ルイスが文句を言ったからそうなったわけだけど」

「でもシンガポールではペナルティを受けなかった。僕は自分のレースをしていた。僕だって戦っていたんだ。これからも自分のやり方でいく」

「(ウォルフに)そんなことを言われるなんてがっかりだ。みんな、僕を物笑いの種にすればいい。言いたいことを言えばいい。だけどルールがある」

「僕はこれからも前に進み、改善することを目指していく。僕はこのところ一貫したリザルトを記録している。トップ10に入って入賞するまであと一歩のところまできているんだ」

「何も僕の邪魔はできない。プッシュし続ければ、いつかポイントをつかめる。そう信じている」

 ウォルフの発言を受け、ハースのチーム代表ギュンター・シュタイナーも、グティエレスが「たたかれ役」にされるのは理にかなっていないとして、強い反発を示している。

本日のレースクイーン

生田ちむいくたちむ
2025年 / スーパーGT
WAKO'S GIRLS
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円