日曜のレースのスタートを迎えるにあたり、クラッチについての不安はあるかとの質問に、ハミルトンは「これまでの週末と何も変わらないよ。大丈夫と信じて臨むだけだ」と答えた。
「何度か起きたスタートでの出遅れを解決するために、チームは必死で努力してきた。前回のレース(シンガポール)では2台ともすばらしいスタートが切れたから、今回も2台揃って好スタートが切れることを願っている」
セパンは、昨年メルセデスが弱みを見せた数少ないコースのひとつであり、フェラーリのセバスチャン・ベッテルに完敗を喫した。だが、ウォルフによれば、2015年に苦汁をなめたもうひとつのサーキット、シンガポールで進歩が確認できたことから、マレーシアでも昨年より高い競争力を示せるはずだという。
「昨年よりは、多少なりとも良いレースができるという自信がある。昨年はシンガポールで苦戦し、シーズン序盤のマレーシアでも苦戦した。しかし、過去にシンガポールで経験した問題の大部分は解決され、十分な競争力を発揮できたし、ロングランのペースも悪くなかった。(セパンでも)今年はいい戦いができるはずだ」
「とはいえ、何の不安もないわけではない。良いパフォーマンスを示して、優勝を争えるという自信はあるが、まず楽に勝たせてはもらえないだろう」