レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

F1 ニュース

投稿日: 2021.06.10 07:30
更新日: 2021.06.10 17:08

エネルギー管理の難しいバクーで「高い戦闘力を発揮できた」新世代PUの進化を実感/ホンダ本橋CEインタビュー

レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る


F1 | エネルギー管理の難しいバクーで「高い戦闘力を発揮できた」新世代PUの進化を実感/ホンダ本橋CEインタビュー

──今週末の角田選手に関しては、どんなふうにご覧になっていましたか。

本橋CE:初めてのコースでもあり、初日はできるだけ周回を稼いで習熟することに専念しました。そうやって走るうちにペースも上がっていましたし、予選でぶつかったことにしても、もう少しいけるという手応えを感じていたからこそでしょう。まあ結果的にクラッシュしたので喜べはしないですけどね。

 レースもドライバーだけでなく車体、PU側合わせて改善できる部分もあったかなという感じです。スタートや終盤2周ではちょっと順位を落としたりしましたが、トラフィックのなかでも回生エネルギーの使い方など、うまく扱ってくれていました。同じ市街地コースでもモナコとはまた違ったスイッチ操作が必要なのですが、そこはうまく対応していました。

──途中ランド・ノリス(マクラーレン)とのバトルで、後ろからDRSでかなり迫られていました。そのあたりも、エネマネはかなり難しかったのではないですか?

本橋CE:はい。抜かれないためにも、回生エネルギーをうまく使わないといけない。その割り振りが、2kmの長いストレートで何とかしのいでも、次のターン2、3以降でまたオーバーテイクポイントがあったりする。そのあたりはこちらから指示してきちんと反応したり、あるいは角田くんが自主的に対応したり、バトルのなかでのスイッチ操作もミスなくやってくれていました。

角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第6戦アゼルバイジャンGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

──そこは開幕当時から比べても、はっきり見える成長部分でしょうか?

本橋CE:だと思います。もともとシーズン前から自分でいろいろ試していましたけど、こういう難しいコース、しかも他車との競争のなかでやり切るのはまた全然違う。それをきちんとやれているのは、成長を感じました。

──最後の2周は、それまでの勢いがなく、ずるずると順位を落とした印象です。

本橋CE:特に何か不具合があったわけではないですが、改めてデータを確認してみます。

──次戦フランスGP(ポールリカール)はまた全然違ったコースになりますが、ここまでの成長の成果を見せてくれそうですか。

本橋CE:そうですね。毎レースいろんなことを学んでいますし、我々も「ここをもう少し調整しよう」というところも見えている。一緒に進化していけるかなと思っています。

角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第6戦アゼルバイジャンGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第6戦アゼルバイジャンGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)


関連のニュース