「そのためにはそれなりの性能のマシンが必要だと感じている。将来そういうマシンが現れるだろうけど、ずっと先ではなく、近い将来であることを願うよ」

「もしベストに近い状態のマシン、もしくは上位3チームのマシンがあったら、僕は間違いなく勝てる」

 同じインタビューでボッタスは、初めての優勝はウイリアムズとともに獲得したいと付け加えたが、計画の変更については歓迎し、適切に対処すると語った。

ロズベルグの後任と目されるボッタス
ロズベルグの後任と目されるボッタス
「F1では何かしらキャリアプランを作る必要はあるけど、1年ごとにプランを立てるのはトリッキーだね」と彼は語った。

「物事は常に変わっていくから、ドライバー市場がどうなるかとか、他チームのシートにいくつ空きができるかなんてことはわからない」

「来シーズンのベストなゲームプランは、レースが終わるごとにマシンからすべてを学び取っていくことだ。レースごと、もしくはひと月ごとに状況がどう進展していくかを見て、その結果から理解していくよ」

「僕の最初の目標は優勝することだ。そして当然、いつか世界チャンピオンになりたいよ」

「できればウイリアムズと優勝を獲得したいけれど、それができなくても僕はいつも努力し自分の目標を目指している。それに、計画が不可能に見えたらそれを変えることが必要なのははっきりしているしね」

本日のレースクイーン

朝倉咲彩あさくらさあや
2025年 / スーパーGT
RUNUP CLOVER VELICA
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円