autosport web

 本来ならこの2023年にも華々しく新時代の幕開けを宣言する計画が、各種EVコンポーネントの「製造遅延」により新開発BEV(バッテリーEV)車両による新年度がまさかの延期になるなど、苦渋の決断を強いられていたSTCCスカンジナビアン・ツーリングカー選手権が「満を持しての」2024年カレンダーを発表。すでに参戦表明済みの4マニュファクチャラーのうち、“共通電動キット”の開発も請け負う盟主PWRレーシングも『CUPRA Born(クプラ・ボーン)』のテストを開始している。

 次世代チャンピオンシップに出場する各モデルのうち、来季よりブリンク・モータースポーツが投入する『テスラ・モデル3』が先陣を切って初公開されていた新生STCCだが、本来なら新興チーム・オートラウンジ・レーシングが走らせる『フォルクスワーゲンID.3』や、TCR時代から参画するエクシオン・レーシングの『BMW i4』を含め、すでにEVモデル各車が選手権を争っていたはずのシリーズは、世界的に不確実性が増し続けるサプライチェーンの影響を受け、この初夏にも「9月からの3戦“短期集中決戦”を開催」とする短縮プランを発表していた。

本日のレースクイーン

原あゆみはらあゆみ
2025年 / スーパーフォーミュラ
リアライズガールズ
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円