同じ記事の他の画像

  • RSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップ第5戦『ベター・ダーウィン・トリプルクラウン』は、先住民族への敬意を表するおなじみ“インディジナス・ラウンド”として、アボリジナル・アートを想起させる特別カラーを採用したラウンドに
  • 恒例トリプルクラウンの週末に向け各陣営とも独自のアートワークやカラーリングを施したスペシャル仕様も公開し、金曜午前には全26台が集結してのフォトシューティングが催された
  • 土曜オープニングではキャメロン・ウォーターズ(ティックフォード・レーシング/フォード・マスタング)の車両が炎上する事態に
  • 2回のSC導入にも動じず、2015年シリーズ王者の“フロスティ”こと、42歳のマーク・ウインターボトム(チーム18/シボレー・カマロZL1)が、実に7年ぶり勝利の美酒を味わうことに
  • 「勝ったときにどんな感情が湧き上がるか、もうほとんど忘れてしまっていたよ」と42歳のウインターボトム
  • 日曜の予選では"伏兵"ジャック・ルブローク(マット・ストーン・レーシング/シボレー・カマロZL1)が最終ヒートのポールを奪う
  • 前日はパンクを喫していたデビッド・レイノルズ(グローブ・レーシング/フォード・マスタング)は、日曜もアクシデントの餌食に
  • 毎週末のように勝利を重ねる2年目の新鋭ブロック・フィーニー(トリプルエイト・レースエンジニアリング/シボレー・カマロZL1)が、レース2で今季4勝目
  • 「勝てたなんて言葉もないよ」とレース3勝者ルブローク。「長い時間が経ったような気がするが、ここ数戦のスピードを結果に繋げられて心から安堵している」