WTCC世界ツーリングカー選手権で、シトロエンやホンダといったワークスマシンや、ツーリングカーレースのスペシャリストであるRMLのシボレーに交じって、グランタ1.6Tで奮闘中のラーダが、来シーズンに投入予定のニューマシン、『ベスタ・WTCCコンセプト』をモスクワ国際オートサロンで世界初お披露目した。

 ロシアの自動車メーカーとして、WTCCで息の長い活動を続けているラーダ。先ごろ行われたWTCCロシアラウンドでは初の表彰台を獲得するなど、レースにおいても粘り強さをみせている。しかし、現行マシンのベースモデルであるグランタは、2011年に発売されたモデルだが、基本設計は04年に発表されたラーダ・カリーナと共通で、軽量高剛性なボディを得たライバルに比べて不利は否めなかった。

 2015年に発売が予定されている新型ベスタは、Bセグメント、いわゆる国内で言うところのコンパクトカークラスだがボディは大きめで、WTCCカーのベースモデルとしては最適。詳細なスペックは未発表だが、パワーユニットとミッションは新たに開発されたようで、新しいボディとともに競争力はアップするはず。

 大きな特徴となっているサイドの抑揚あるプレスラインに、オーバーフェンダーとリアのウィングが備わり、存在感はピカイチ。来シーズンのデビューが、今から楽しみになところだ。

本日のレースクイーン

荒井つかさあらいつかさ
2025年 / スーパーGT
レーシングミクサポーターズ2025
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円