フェラーリは、メキシコをベースとする大手携帯電話サービス会社アメリカ・モビル・グループとスポンサー契約を結んだことを発表した。

 アメリカ・モビルは中南米最大の携帯電話サービス会社でヨーロッパでも活動を行っている。今回のフェラーリとのスポンサー契約には同社のメインブランド、テルメックス、テルセル、クラロが含まれ、2015年シーズン初めからこれらのロゴがフェラーリのマシンとドライバースーツに飾られる。

 フェラーリは15日、メキシコ出身のエステバン・グティエレスを来年からテスト&リザーブドライバーに採用することを発表した。グティエレスはテルメックスの若手ドライバー育成プログラムのメンバーで、長年同社のサポートを受けている。

本日のレースクイーン

平野由佳ひらのゆか
2025年 / スーパーGT
Pacific Fairies
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円