FIAは、21日にパリで行われたワールド・モータースポーツ・カウンシルで、2008年シンガポールGPで故意にネルソン・ピケJrをクラッシュさせたとして、ルノーF1に対して事の重大さから永久の資格剥奪に値するとしながらも、2年間の執行猶予処分にする判決を下した。
FIAは公聴会の結果、ルノーが起こした行為が「FIAフォーミュラワン・ワールドチャンピオンシップからの永久の資格剥奪に値する十分深刻なもの」であると明らかにした。しかし、チームが問題解決に臨んだ取り組みの姿勢、さらに今回の一件に関する重要な役割を担ったフラビオ・ブリアトーレ、パット・シモンズのふたりをチームから追放したことにより、2011年までの執行猶予処分とした。
2011年までの間にいかなる違反があってもルノーはF1を追放されることになる一方、ブリアトーレ、シモンズのふたりはFIAのいかなるレース、イベントに対して入場することを禁ずるとする裁定が下されている。ブリアトーレは現在、フェルナンド・アロンソ、マーク・ウエーバー、ヘイキ・コバライネン、ロメイン・グロージャンのマネージメントを引き受けている。
続報は後ほどお届けする予定。