レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

国内レース他ニュース

投稿日: 2010.03.01 00:00
更新日: 2018.02.15 18:23

【takuma-gp】青木拓磨、14年ぶりに国内レースへ復帰!! 2010スーパー耐久レースに土屋武士選手と参戦


PRESS RELEASE
1 March 2010

青木拓磨、14年ぶりに国内レースへ復帰!!
2010スーパー耐久レースに土屋武士選手と参戦

Flash News
青木拓磨率いる“takuma-gp team KOMACHI"は、2010スーパー耐久レースに土屋武士選手と参戦します。青木選手は1997年、バイクのテスト中の事故により脊髄損傷を負い車イスに。しかし、不屈の精神で4輪レースへの参戦に向けてチャレンジし続け、この度実に14年ぶりの国内全日本選手権復帰となりました。

■チャレンジ
 車イスドライバーの挑戦を通じて『夢』と『元気』を!
青木拓磨のスピリットに共感し、共にチャレンジしたいという仲間が集まったのがtakuma-gp team KOMACHI です。このチャレンジを通じて、厳しい環境の中にも「夢」と「元気」を伝えていきたいと考えています。

■共生
モータースポーツだからこそできる社会貢献
障害者と健常者が同じ土俵の上で競い合える。それがモータースポーツです!

■ムーブメント
国内のモータースポーツをもっと活性化させよう!
こんな時代だからこそ、大切にしたい熱い思いをファンやメディアと一緒に、レースシーンを盛り上げます。

Team Detail
チーム名:takuma-gp team KOMACHI
参戦レース:スーパー耐久 クラス4
車両:未定
チーム監督:高橋佳町
ドライバー:青木拓磨/土屋武士
メンテナンスガレージ:株式会社サムライ

Race Results
青木拓磨 レースリザルト
1995年 世界選手権第3戦 JAPAN GP500ccクラス3位
    全日本選手権スーパーバイククラスチャンピオン
1996年 全日本選手権スーパーバイク 2年連続チャンピオン
    世界選手権スーパーバイク\t優勝
1997年 世界最高峰 ロードレース世界選手権500ccクラス
    世界ランキング5位
2007年 FIAアジアクロスカントリーラリー ガソリンクラス2位
2008年 FIAアジアクロスカントリーラリー
    市販車無改造ディーゼルクラス 優勝
2009年 ダカールラリー初参戦 リタイア

土屋武士 レースリザルト
1998年 ル・マン24時間レース参戦
1999年 全日本GT選手権300クラス シリーズ2位
    ル・マン富士GTクラス優勝
2000年 十勝24時間レース総合優勝
2001年 全日本Fニッポン選手権 ルーキー・オブ・ザ・イヤー獲得
    日本プロスポーツ大賞 新人賞獲得
2002年 全日本Fニッポン選手権 シリーズ4位 (最多ポールポジション獲得)
2005年 スーパーGT500クラス シリーズ3位
2007年 十勝24時間レース GT3クラス2位
2009年 アジアン ル・マンシリーズ岡山 GT1クラス優勝
Others スーパーGT300クラス 最多ポールポジション記録 (-2004年)
    33戦連続入賞・34戦連続完走の
    日本記録保持 (全日本GT-スーパーGT) 他、

http://www.takuma-gp.com


関連のニュース