2011年F1中国GPの日曜決勝で、フェラーリのフェルナンド・アロンソは7位、フェリペ・マッサは6位だった。

■スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
フェルナンド・アロンソ 決勝7位
 スタートを失敗し、フェリペに抜かれ、あやうくフォース・インディアの1台にも抜かれそうになったが、1周目にはいいバトルができた。1回目のピットストップの後、ミハエル(・シューマッハー)の後ろで時間を大きくロスし、そのためにトップ集団との差が広がってしまった。レース終盤にも、逆のポジションだったけれど再び彼とバトルをした。この時もいい戦いだった。でも7位争いではなく表彰台争いの方が嬉しかったな。残念ながら僕らのレースペースはとても遅かったから、違う戦略をとっていても結果は変わらなかったと思う。これまでのレースと比べていい日曜ではなかったけれど、落胆したり自信を失ったりはしていない。トップに立つために改善する必要があることは分かっている。マクラーレンもメルセデスもそれを実現した。僕らにそれができないと考える理由はない。僕らの今の弱点は空力であり、それを解決することに集中しなければならない。8日前のマレーシアでは期待できそうな兆候が見えたのだが、ここではそれが見えなかった。他のチームのマシンは進歩しているが、僕らのマシンは変わっていない。

フェリペ・マッサ 決勝6位
 もっといいポジションで完走できずに本当に悔しい。予選と決勝とでは僕らのマシンは別物みたいなんだ。昨日は競争力がなかったけれど、今日は最後までトップ勢と戦えた。残念なことにハードタイヤでは最後までポジションを守りきることはできなかった。戦略について? 戦略を間違ったと言うのは簡単だけど、僕らはチームであり、一緒に決断を下すんだ。ベッテルも僕らと同じ選択をして、僕らは彼に近いペースで走れた。僕らは表彰台に上れたはずだ。エンジニアたちと細かいデータをすべてチェックする必要がある。自分のレースには満足しているよ。今年ベストのレースだったし、去年を含めてもベストと言えるかもしれない。僕らは、特に予選でのマシンを改善するための手段を考える必要がある。

本日のレースクイーン

ちゃろちゃろ
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 エアバスター アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円