レッドブルとの契約を発表したインフィニティだが、マーケティング契約の一部としてチームのエンジン名をインフィニティブランドに変更することは望んでいない。

 先日、メディアの多くは、レッドブルとインフィニティのパートナーシップにより、同チームのエンジン名称がルノーからインフィニティに変更されると報じていた。

 しかしルノーは、今後もエンジン名称に同社のネームを残すだけでなく、マシンの上でもさらにその存在感を高めている。ルノーのロゴは、エンジンカバーとヘルメットのバイザーに掲げられることになっており、リヤウイングやノーズ、ドライバーのレーシングスーツではインフィニティのロゴが見られる。

 英AUTOSPORTにエンジン名称を変更するプランの存在を尋ねられたインフィニティの上席副社長アンディ・パーマーは次のように答えている。
「それはない。インフィニティは本物であることがすべてであり、エンジン名称の変更はそれには当てはまらない」

「言うまでもなく、ルノーとニッサンの間には非常に強い関係がある。業務提携により、ルノーは44%のニッサン株を持ち、またニッサンもルノーの15%を保有している。したがって、両者は強い結びつきにあり、単にエンジンバッヂを変更することは本物の行いとは言えないだろう」

「ルノーは今後もレッドブルのエンジンサプライヤーであり、我々の関与はマシンそのものに対しての協力ということになる」

 レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、インフィニティとの契約がルノーとの関係には影響しないと語る。
「我々はビリーシャチオン(フランス)の同僚たちと緊密に働き続けるつもりであり、彼らの名前は今後もマシンに残る」

「ルノーは提携を通して、我々をニッサンとインフィニティに紹介してくれた。この協力はルノーと並んで行われることになるが、2013年のエンジン規定の変更も見据えながら、これからのテクノロジーに集中していくつもりだ」

本日のレースクイーン

藤白玲華ふじしろれいか
2025年 / スーパーGT
Pacific JLOC Angels
  • auto sport ch by autosport web

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

    RA272とMP4/5の生音はマニア垂涎。ホンダF1オートサロン特別イベントの舞台裏に完全密着

  • auto sport

    auto sport 2025年6月号 No.1608

    [特集]レッドブル 角田裕毅
    5つの進化論

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円