ウイリアムズF1チームは3日、チーフ・エンジニアとしてマイク・コフランが就任することを明らかにし、現在のテクニカルディレクターであるサム・マイケルと空力エンジニアのジョン・トムリンソンがチームを離れることになった。
マイケル離脱はこれまでも噂に上がっていたが、今季の不振によりマイケルとトムリンソンはチームを離れ、彼らの離脱がチームの状況を好転させるためであり、チームが状況を整理することになるとチーム代表のフランク・ウイリアムズは語る。
「サムとジョンは、それぞれ10年、5年とチームのために尽くし、その才能を発揮しハードワークをこなしてきてくれた。しかし、チームの状況があるべき位置にないと彼らは認め、チームが再編成するための時間を得て、一級の戦闘力を取り戻すために、辞任することになった」
「両者とも2011年いっぱいは現在のポストに留まり、現在の能力を向上させるために働くことになる。我々はサムとジョンの専門的な技術に感謝している」
サム・マイケルが辞任する一方で、ウイリアムズはマイク・コフランがチーフ・エンジニアに就任すると発表した。コフランは元マクラーレンのテクニカルチーフだったが、2007年に起きた“スパイ・ゲート”の渦中で責任を取ってマクラーレンを辞任していた。
「マイク・コフランはF1において豊富な経験を持ち、エンジニアリングにおいても非常に有能な人物だ。彼は2007年にF1を去ったが、彼は間違いを認め、深く悔いた。彼は2年間のこのスポーツへの出入り禁止が先日解かれ、彼は再び能力を証明する決心をしたのだ」とウイリアムズはプレスリリースでコメントしている。
「ウイリアムズは、コフランに再び能力を証明する機会を与えることができて喜ばしく思う。そして我々がグリッドの前方に戻るための優秀なエンジニアのひとりと契約でき、非常に光栄に思っている」