F1にエンジンを供給するコスワースが、株式公開を検討したが断念、自社を売却することを決めたと報じられている。

 Times紙は、18カ月前、コスワースがJPモルガン・カゼノブに対し、新規株式公開の指示を行ったものの、市場の不安定性によりそれが実現できなかったと伝えた。

「この18カ月、足踏み状態が続き、役員会は、失速の危険があるためこれ以上は待てないとの決断を下した」とコスワースのチーフエグゼクティブ、ティム・ルーシスが述べたとTimes紙は伝えている。

 同紙はコスワースはロールスロイスか航空宇宙会社GKNに売却される可能性があると推測している。

 コスワースは現在HRTとマルシャにF1エンジンを供給しており、以前2014年にF1エンジンレギュレーションが変更になってからもF1に参戦し続けるつもりであると述べている。
「我々は2014年もエンジンを供給する予定だ」とコスワースのF1ゼネラルマネージャー、キム・スピアマンは9月にコメントしている。

本日のレースクイーン

菊池音羽きくちおとは
2025年 / スーパーGT
TEAM UPGARAGE HONEYS
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年9月号 No.1611

    [特集]世界一の知恵比べ
    F1開発最前線
    2025-2026

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円