レースを愛してやまないファンの方々へ
autosport web Premiumが登場。

詳細を見る

クルマニュース

投稿日: 2015.02.06 00:00
更新日: 2018.02.17 05:51

スバル、ジュネーブモーターショー出展概要を発表


第85回ジュネーブ国際モーターショー出展概要

 富士重工業は、スイスで3月に開催予定の第85回ジュネーブ国際モーターショー(3月3日~4日プレスデー、3月5日~15日一般公開)に、運転支援システム「アイサイト」を搭載した新型「アウトバック」と、欧州初公開となる「レヴォーグ」を出展します。また、ボクサーディーゼルエンジンにリニアトロニックを組み合わせた「フォレスター」も併せて出展します。

 スバルグローバルサイト(http://www.subaru-global.com/2015geneva.html)では、3月3日(日本時間)より専用サイトを開設し、プレスカンファレンスの情報等を配信する予定です。*スバルのプレスカンファレンスは、3月3日(火)9:15-9:30(現地時間)を予定。

◆新型アウトバック(欧州仕様車)
 アウトバックは誕生以来、乗用車の快適性、SUV の走破性、ステーションワゴンの積載性を併せ持つ、独自のコンセプトを具現化した、スバルクロスオーバーモデルの最上級車種です。

 その独自の価値を徹底的に磨き上げ、運転支援システム「アイサイト」の搭載を含めたあらゆる進化を盛り込んだ新型アウトバックは、最新の「ユーロNCAP*」における、2014 年安全性能総合評価でも最高評価を獲得しています。

*:欧州各国の交通関連当局などで構成された独立機関が1997年より実施している安全性能評価

◆レヴォーグ(欧州仕様車)
 レヴォーグは、お客様が求めるクルマの本質を追求し、スバルが長年培ってきた「安心で愉しい」クルマづくりのノウハウと最新技術を注ぎ込むことで、新世代のスバルを具現化した新型スポーツツアラーです。昨年の日本市場導入に続く、2015 年中の欧州市場での導入に先駆けて、ジュネーブ国際モーターショーにて欧州仕様車を初公開します。

◆フォレスター(欧州仕様車)
 スバルボクサーディーゼル(水平対向ディーゼルエンジン)にリニアトロニック(CVT)を組み合わせ、フォレスターに搭載しました。リニアトロニック車ならではの快適性に加え、アダプティブ制御によりマニュアルシフト感覚の走りの愉しさを実現し、スバルボクサーディーゼルエンジンが持つスポーティな魅力を一層高めました。


関連のニュース