2010年F1第6戦モナコGPの日曜決勝で、ロータスのヤルノ・トゥルーリは15位完走扱いながら、フィニッシュできず、カルン・チャンドックとの接触はレーシングアクシデントだったと説明した。ヘイキ・コバライネンはリタイアしている。

■ロータス・レーシング
ヤルノ・トゥルーリ 決勝15位
 僕にとっていい週末じゃなかった。ピットストップでホイールガンにトラブルがあり、HRT勢の後ろで押さえられることになった。なんとかオーバーテイクするスペースを見つけようとしていたら、最終ラップのセカンドとサードセクターでカルンがペースを落としたように感じた。ラスカスでスペースを見つけたので追い抜きをかけてみたが、接触し、そこでレースを終えることになった。あれはレーシングアクシデントのひとつだよ。チームとしては正しい方向に進んでいると思う。不運とは縁を切って、次のトルコに臨みたい。

ヘイキ・コバライネン 決勝リタイア
 最初から素晴らしいレースだった。リスタートではタイヤの温度を上げるのに少し苦労したけれど、すべてをうまく機能させられるようになってからは、ルノーについていけるといっていいぐらいのペースで走れた。すごくプッシュしたし、マシンのフィーリングは素晴らしかった。バランスがとてもよかったよ。その後、ステアリングのアライメントが少し狂っているように感じ、右コーナーではロックするまで切らなければならなくなった。トンネルの中でさえね。そのうちに危険に感じるほどの状態になり、リタイアした。モナコではリスクは冒せないから、ピットインしたんだ。メカニカルトラブルだったよ。でも今日のレースにはとても満足している。今回もまた、新規チームの中でベストであること、前のグループと近いところにいることをはっきりと見せつけたからね。これからもプッシュし続けていけば、結果が出せると思う。

本日のレースクイーン

ちゃろちゃろ
2025年 / スーパーGT
チームマッハ 2025 エアバスター アンバサダー
  • auto sport ch by autosport web

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

    FORMATION LAP Produced by auto sport : Hands in the Fight|0.25mmの戦い

  • auto sport

    auto sport 2025年8月号 No.1610

    スーパーGT熱闘最新アップデート
    GT500 3ワークス開発概況
    『24年モデル』GRスープラの“穴”を突け

  • asweb shop

    STANLEY TEAM KUNIMITSUグッズに御朱印帳が登場!
    細かい繊細な織りで表現された豪華な仕上げ

    3,000円